fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[雑想]最近のだらけた私と、負けない気持ち。

2013.02.08 Fri [Edit]

どこまでもダメダメモードです。


Persian/Himalayan Cat tired
Persian/Himalayan Cat tired / http://www.petsadviser.com



この所、どこまでもダメダメモードな私です。
どんなふうにダメダメかといえば、タスクを書いて保存してるにも関わらず、チェックすら入れられないレベルでダメダメです。
なんとか、2日に一回の洗濯や掃除、食事の支度は無意識のルーチン的に、ほんとに最小限ではありますがクリアしていますが、それ以外は本気でダメダメです。

「ああ、やっと一週間が終わった……」とか思っちゃってる今日、金曜日。

ダメダメになってしまった理由を考えつつ、改善する方法を考えてみようかな、と、思います。はい。





ダメダメになったいくつかの理由



夜に寝付けなくなった


寝付きがものすごく悪くなってる今日このごろです。
理由はほんとに、色々と思い当たるのですが、とりあえず時間が解決するだろう、みたいな、積極的に解決に向けてどうこうできる内容ではないので、考えないでおくのが最良という状況です。
なのでまぁ、なんとか夜に寝付けるように試行錯誤しなきゃなぁと、思うわけでございます。

寝付けないから色々と動きが悪くなり、あれこれが押せ押せになる、悪循環というやつでございます。

まぁ、そのせいでブログなんかも、最近この時間に書いちゃってるわけで、そのためにまた寝る時間が遅れて、寝つきにくくなるという、ああ、スパイラル。

まずは夜、早めに寝ることを、意識して、それが出来るように改善したいなぁと思う次第でございます。


朝起きれなくなった


これ、かなり切実。
寝坊、私だけならいいのですが、子どもに影響が出てしまう。うわぁぁぁぁ。情けなくて凹むですよ。
なんとか、ごはんを食べさせチェックをし送り出し、としてますが、危険すぎます。
前の夜寝付きが悪くなった、に関連して、もっとしっかり睡眠を取り、朝も早めに起きられるようになりたい所。
早起きじゃなくっていいから、もう少し余裕がある起床を心がけたいものです。はい。


日中に、集中力が続かない


あれしなきゃ、とか、これしなきゃ、というのはわかってるのですが、とりかかるのに時間がかかってます。
やり始めれば、それなりにきちんとできるというのに、最初の一歩が出ない。
ぼーっとした頭と、動きの悪い体のせいで、ぐずぐずしてしまう情けなさ。
集中力が続かない、というか、ぼんやりしすぎなのですよ。
これはもう、ちゃんと寝て、起きる、という先ほどの前提をクリアしないと、と、思いつつ。
例えば、朝ごはんを終えたらすぐ洗い物をする、とか、何かと何かの行動をきっちり結びつけて、流れ的に行動できるようにしていくしかないかなぁと、いまはそんなふうに思案しています。
ああ、情けない(しくしく)
なんとか、こう、もう少しそれなりに出来るように、気合を入れたいと思います。頑張らないけど、ほどほどしっかりまいります。


これからに向けての改善点


以上のダメダメポイントを踏まえて、これから意識したいのは以下のこと。

夜早めに布団に入り、朝きちんと起きる
何かしなければならないことがあるときは、朝の行動などに結びつけて、さっさと行う

あれ、書いてみたら思ったより単純でシンプルかも。

おそらく、この2つを意識して行動すれば、いまよりは少しましになるはず。なると思いたい。というか、してみせる。

いやもう、本当にこの所、ダメダメな自分にがっくり項垂れる始末ですよ。

ちょうど、季節的にも時期が悪い(私としては)

毎年同じくらいにダメになるんだから、なんとかする方法をこれからもぼちぼちと考えたいものです。



まとめ


ダメダメだー、と、嘆いて落ち込んだところで、何もいいことがないなぁと、敢えて記事にしてみました。
ダメダメな自分を認めることで、改善点も見えてくる、はず?
ダメダメだけど、前回のダメダメモードのときに比べれば、なんとかブログも更新してるし、家事もそれなりにしてる。
それだけでも、きっと、前よりは成長したに違いない! と、いいところもとりあえず、認めてみたりして。

いまよりも来年、再来年がもっとマシに、より良くなるように。
そしてまた、絶好調! なモードの自分に戻れるように。
少しずつ前進していけば、ダメダメモードのレベルも前よりはマシな内容になるかもしれないし、そうしてよりできることを増やしていけば、きっと、普通の状態での活動レベルも、少しずつであってもいいものになっていくはず。
一足飛びで、常時絶好調レベルをキープしよう! と思うのではなく、ちょっとずつでも普通レベルを底上げしていく、私はそんなふうでありたいなぁと、思ったりしております。

何はともあれ、ぼちぼちと。

目標は4月の新学期までに、通常~絶好調レベルに戻ること。

というわけで、ぼちぼち頑張りたいなぁと思う私の、雑記てきメモでした。

おしまいっ。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:楽しく生きる | Genre:ライフ |
Category:雑記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |
<<[掌編]別れましょうそうしましょう。 | HOME | [掌編]誕生日にはラーメンを。>>

はじめまして

へっぽこなろう作家トムトムです。
多分…私の方がダメダメです。絶対に。
作品更新しないといけないのに、ダウな―過ぎて自分が引っ張られるからって更新してないし(笑)
眠いと言って、子供が学校に行くとすぐに寝ちゃうし…。
疲れているんだと思って、思い切り静養期間と割り切っております。
それでもダメなら私もどうにかしないと。(トムトムで検索してファンタジー以外は私が書いたもののはずです)
- | トムトム | URL | 2013.02.09(Sat) 16:33:28 | [EDIT] | top↑ |

Re: はじめまして

はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ありません><

静養、大事ですよね。私もやっとここまで来た、という感じです。
お互いぼちぼちと、まいりましょうー。焦らず急がず、一歩ずつ。

コメント、ありがとうございましたー。
- | 喜多美耶子 | URL | 2013.04.03(Wed) 21:24:46 | [EDIT] | top↑ |

name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/957-3365178e


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...