[メモ]ストレス解消! カラオケバンザイ!
2013.01.27 Sun [Edit]
カラオケ行って来ました。
Karaoke Cat / Robert Whitehead
本日は、某所よりお客様が実家においででした。
晩御飯に、みんなに焼肉のあと、リクエストしてカラオケに行くことに。
えーと、機種はDAMだったのかしら。久しぶりすぎて、選べることを忘れてたのは秘密です。
得意技の数曲をならしで歌って、ボカロまで歌う。周りがわからない歌? 知らんがな(酷)
とにかく、ストレス発散! とばかりに大声を出して来ました。
ストレス解消に、これっていいらしいですよ。てなわけで、家でも何とかできないかしら、メモでございます。
iPod touchでカラオケ?
ふと思って調べると、アプリ、ありました。
まあ、このアプリをいれたら即、おっけーってわけじゃ、ないみたいです。
30日いくら、とかで利用券を購入して、歌う感じ。
自宅で一人カラオケするなら、30日500円以内なら、ありなのかも? という気もしてます。
家でひとりで、ぶいぶい歌う。うむ、悪くないかも。iPod touchでカラオケ、一つのアイディアとしてメモしときます。
youtubeを使って一人カラオケ?
youtubeのサイトへ飛び、カラオケで、検索をかけるのだそうです。
そうすると、カラオケ用の動画がどどんと、登場。
例えばこんな感じ。中島みゆきさんの歌はキーがちょうど合うので大好きです。らぶ。
これを使って練習するのもありですにゃー。
カラオケ、というくくりじゃなくても例えば、このサイト。
検索ボックスにアーティスト名を入れると、YouTubeから任意のアーティストの楽曲を自動で次々と流してくれます。
これを使って、曲と歌を聞きながら練習、ってのもありじゃないかしら。
歌詞がほしかったらえーと、この辺り。
有名ドコロですよねー。こちらを見ながら歌うとか。ありかも、十分ありかも。
まとめ
カラオケにひとりで行く、のはさすがにちょっと抵抗があります。
ひとりでいってもいいんだけど、実は徒歩圏内・バス圏内にこれというカラオケがなかったりもします。
子どもを連れても、なかなかいける距離にないのは、ちょっと切ないところ。
もともと歌をうたうこと自体は大好きなので、歌えば気持ちがすっきりするのはわかってるから、なんとかしたいな、と、思う今日このごろ。
というわけで。
アプリを試しつつ、youtubeをうまく活用して、しばらく歌い倒していこうと思う私なのでした。
大きな声でうたって、心も体もすっきり幸せ。
楽しみたいなと思う私なのでしたー。
スポンサードリンク