fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]2012年を振り返ってみよう!

2012.12.31 Mon [Edit]

今年一年、どんな年だったでしょうか


Lily on New Years Eve
Lily on New Years Eve / Christina Welsh (Rin)



大晦日ですね。
みなさま、今年一年はどんな一年だったでしょうか。
今年は、書いたり寝込んだり書けなくなったり、とにかく書いてみたりと、いろんなことのあった一年でした。

その中で、私なりにあれこれ見つけることもできたように思います。

というわけで、ざっと今年一年を振り返ってみようと思います。




今年の開始から停滞まで


今年の1月、私は気合が入っていました。
2011年から続けていた掌編書きが、未だノリノリで続いていたからです。
2011年の後半すぎから、私は計画をたてて掌編を書き続けていました。その計画の残りが、ちょうど1月にも未だ残って入ってました。
1月はそれを消化しつつ、書き続けるといった状況だったのですが、末日前に、体調を崩したのか、気力を失って更新が停止してしまいます。

頑張ってるつもりはないけど頑張らなけりゃと追い詰めた結果の、ダウンが、この1月でした。無理して気負いすぎた、反省すべき、出来事です。

停滞から復活まで


その後、停滞した後、一度、4月に復活しました。4月の記事をみると、単発の掌編、生活豆知識メモ、雑記など、結構多彩です。
そして4月の末頃、iPod touchをゲットしたのです。Androidのタブレットを買うかどうか悩んで、結局これを購入したのが、4月末。
これが、私の中とブログを書く上で、色々と大きな変革を与えたような気もしています。

5月に入り、気合で掌編を連発してます。すごいな(自画自賛)。

しかし、その後、6月の頭にまた体調を崩した私。もう、なんというか、定番ですか? 定番なのですか、と、振り返って読み返してがっくり。

それでも何とかしようと、あれこれ書いてはいたみたいですね。でも、続かなかった。そして、また休止するわけです。

9月、ちょうど自分の作品でアルファポリス様のファンタジー大賞に参加したのをきっかけに、ブログも復活へ。

これから以降のブログは、掌編小説、ウェブサービスの紹介、アプリの紹介、創作系お役立ち、生活メモが軸となっていきます。

ちょうどスタートした9月、ちょうどその末に、縁があって仕事の研修を受けられることになりました。
そう、変化の9月だったのです。


書く苦しみの中で得た答え


学習をスタートさせ、さらに家事を回そうと頑張りながら、ブログを継続する。
そんな日々の中で、11月に入ってから、気温の変化に伴って、体調の下降が始まります。
このくらいで具合が悪くなるなんて、気合がたりないんじゃないか、という気持ちと、でも実際にきついんだという気持ち、この2つがせめぎあって、更にはブログの方向性も見失い、混乱してしまいました。

そんな中で、書けないよー、と思いながら、それでも続けてみれば何かがみえるかも、と、思いながら書き続けた11月、そのときに「ぽん」と、浮かんだのがこの記事です。

恋物語の裏側 [思考]自分を振り返ったら変態さんだった。



変態さんでした。
ただ、文章を書きたい、書いてれば気持ちのいい「変態さん」なんだ、と、思った時、すこーんと楽になったんです。

書きたいから書く、それでいいんだ、と。

お陰で、その後は書けない、と思っても、苦しむことが減りました。
なんでもいいじゃない、書くのが楽しければ、と、そんな気持ちでブログに向き合うようになった、11月。そして12月でした。


そして、来年へむけて


今年一年を振り返り、そして思いました。

頑張ると後からろくなことになってないな、と。

頑張るべきだ、と、こんなんじゃ足りない、と、踏ん張ったあとにたいてい、それが続かずに潰れてる。

振り返れば、今年だけじゃなく、去年もその前も、私の傾向として、季節による体調の変動があり、その上で回復時期に、体調がよいからとつい走りだしてしまう、それがよろしくないのだな、と。

今年の11月、12月は、どこか気を抜いて、ぬるぬると「がんばらない」気持ちでやって来ましたから、なんとか続いてます。

やっぱり「頑張らない」と、セーブする気持ちも、大切なのかもしれません。

9月の前半から、12月末まで、4ヶ月弱、毎日ブログを更新してきました。

ここまで続いたブログですから、これからも、生活のペースを大事にしつつ、自分の生活軸をしっかりと考えながら、来年につなげていきたいな、と、思うのです。

ブログは、私の思考の基地です。

今年の反省をしっかりと胸に、来年もゆったりのんびりと、がんばらないで続けていきたいな、と、思う私なのでした。


以上、今年一年の振り返りでした。

今日もここまで読んでくださって、ありがとうございました。

また、今年一年、読んで下さったみなさまに、心からの感謝を。

それでは、みなさま、良いお年をお迎えくださいませー。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:楽しく生きる | Genre:ライフ |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]2013年の始まりに、自分の軸と今年の目標を書いていくよ! | HOME | [メモ]12月の目標の達成具合を確認してみよう。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/918-790fec2d


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...