fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]iPod touchをフォトフレームに。

2012.12.17 Mon [Edit]

なんとなく、やってみた。


iRisky?
iRisky? / The Next Web



デジタルフォトフレームが欲しいな、と、ふと思いました。
そういえば、だいぶ前から私、欲しいと思ってたなぁと、思い出しました。

でも、改めて買うのもどうかなぁと、ちょっと考えて。

あれ、フォトストリームをスライドショーで表示させればいいんじゃない? と、いまさら気づいた私です。




フォトストリームでやって、他のフォルダでもやった


現在、私のフォトストリームには1000枚の写真があります。これは、このiPod touchを購入して以来撮りためたものの一部……かな?
とりあえず、まずはこれをスライドショー表示に。

ぽちっと押すと、表示のさせ方と、音楽が選べます。

……音楽?

とりあえず、私が若い頃に買った某漫画のファンCDから、緑野原フライプラネットをセレクト。



えーと、ツッコミはまた今度お待ちしてます。

好きなんだもん、この曲好きなんだもん。

おいといて。

うん。ぼーっと流すなら、これで十分かも。悪くない。悪くない。

じゃあ、子どもの写真とか猫の写真でもやってみよう。

猫フォルダと子ども写真フォルダもある私のiPod touch。

今度は猫フォルダと子どもフォルダをスライドショー表示させてみた。

……これは、いい。これは、いいですよ!

フォトフレームを買うのとはまた違うのだろうけれど、写真を表示させておくのは、悪くないと思うのですよ。

というわけで、音楽を流しながら写真を表示させておく、というのは、なかなかわるくないじゃなーい? と、思った今日の私。


でも、もっとどうにかなんないかな?


気になるポイントはいくつか。

表示スピードというか、次の写真に移り変わる時間が短い。

どんどん写真が入れ替わるので、目を話すといくつか飛ばすことになる。

これがちょっと気になるかも?

うーん、もしかすると、表示に特化したアプリとかあるのかもしれないなぁと、思うけれど、まぁ、当座こうやって表示させるには十分んかな? と、思ったり。

今後、もし新しいiPod touchを購入した場合、いまある古いiPod touchは道使うことになるのかな、と、色々考えてはいたけれど、うん、位置固定で写真を表示させたり、子どもの予定確認したり、チェックリストにしたり、という使い方でいいかもしれない。

そんな風に思いました。

何はともあれ、いまさらながらにスライドショー表示に喜んでしまった私なのでした。


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:iPhone/itouch | Genre:携帯電話・PHS |
Category:IT | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]かわいい! ペタットカレンダーで「計画」を管理してみた。 | HOME | [メモ]AwesomeNoteで夢とルーチンを楽しく管理する。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/904-f659f977


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...