fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[思考]コトノハを紡ぐ日々と私の課題

2012.12.05 Wed [Edit]

文章を書くのは楽しい。


kitty smiles
kitty smiles / vivere libero



ずっともう、繰り返しているけれど、文章を書くことはこの上なく楽しい。何も考えず、脳内から溢れる文字をただひたすらに打ち込んでいく、この心地よさは一度味わうとなかなか抜け出せない魔力がある。
ゆえに私は、ついついこうして、日々PCの前に向かい文字を打ってしまうのだけれど、いくら私がそれで快楽を得る変態チックな性癖をもっているからといって、本気で何も考えないわけではない。

このままただ、楽しいだけでいいの?

もっと上達したくないの?

文章を書くのが楽しい、それでいいと私は思っているし、また、ブログを書く理由も「文章を書くと気持ちいいから」で、いいと思っている。

でも。

推敲が苦手だとか、小説を書く場合にはまず最初の設計図たるプロットが作れないだとか、いい文章やいい物語を作るための必要不可欠ともいえる要素が、私にとってはかけているのだ。

さて。
どうしたものだろうか。



気持ちいいのは譲れないけれど


このまま快楽のまま、溢れ出る言葉をただひたすらにブログに綴り続けるだけの日々、か。
それとも、書く快楽はそのままに、しばらく更新を停止し、日々書き連ねた中から一定基準以上にかけたもの「だけ」を、公開していくべきか。

ブログ再開から90日以上が経過し、さらに掌編も100本達成し、ちょうど3ヶ月周期の不調期に入った今、私はどうしようかな、と、ある意味、岐路に立っているような気もしている。

このままもしかしたらばたんきゅっとなる可能性を把握しながらも、毎日の更新を続けるか。

記事用の文章は毎日書くけれど、公開することを停止し、溜まったら3日に1回、もしくは毎週固定曜日に更新するように変更するのか。

クオリティとか読み応えのある記事、という意味であれば、書きためた中からよりよいものを出すほうがいいのだろうな、とは、思ったりもする。

けれど、こうしてただひたすらに文章を書き連ねるという行為もまた、私の中の考えを整理するためにはかなり有益な方法で、ブログ記事として文字を書き連ねることで頭の中が整理できる、という部分もある。

正直、私のこのサイトの読者様は、そんなに多くない。多くないが、それでも3割弱の方は、リピーターとして読みに来てくださっている。

本当に、有難いことだと思う。

私はおそらく、悪い意味で個人主義な人間なのだろうな、と、そんなふうにも思いつつ。

振り返ってみれば


思えば、このブログの成り立ちは、「私の小説を読んでくださる方への更新連絡」から始まったもので、更新のご連絡と今後の創作予定などにちょっと私の近況を添えたものだけだったのだ。

それが、掌編を書き連ね、更にはiPod touchを購入したことでアプリの紹介などを初めて、欲が出たのかもっといろんなことを、とか、誰かの役に立つことを、と、願い考えるようになったがために、苦しくなり更にそれを超えて、文章を書くのが楽しい変態なのだというところへと至ったわけで。

ならば、そんなに考えなくてもいいのかもしれない。

私が書きたいように書くブログで、その中にもしかしたら、誰かのお役に立つ情報が入っているかもしれない、という、そんなレベルでも別に、本当は何も誰も困らないのかもしれない。

こうして文章を書き連ねることは、もしかすると多少なりとも私の文章力の向上に寄与しているだろうか。

理屈や理論ではあまり理解しきれない私は、どこかで、体で覚えたがる傾向があるから、もしかするとただひたすらに文章を書きたがるのも、体によいリズムやよい感覚を覚えさせようと、それを体感しようとしてのことなのかもしれない。

私の中の課題とは


私の中の課題は、もしかすると、そのグルグルと回る思考を、いかに制御して、ただ気持よく書き続けるかの一言に尽きるのかもしれないな、と、そんなふうに、思った次第であります。

以上、半ばブレインストーミングちっくに、書き連ねてきましたが、今日はこれまで。

ありがとうございましたっ。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:物書きのひとりごと | Genre:小説・文学 |
Category:創作関連 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[創作]私がよく読む小説の書き方・鍛錬系サイト3選 | HOME | [メモ]体調不良なのでタスク(?)管理の方法をちょっと考えてみたよ>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/892-d32431e0


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...