[メモ]バスを乗り間違えて公衆無線LANが恋しかった話。
2012.10.09 Tue [Edit]
やってしまった
今日から市の中心部に研修に出かけています。
行き掛けは、送ってもらうことが出来、無事到着したのですが、問題は帰りがけ。
バス、乗り間違えました。
私の住んでるところは都市高速と九州自動車道とあるわけですが、本来なら都市高速を使う高速バスに乗るところを、ぼんやりと(確認不足ともいう)九州道に乗るバスに乗ってしまい、とても遠くまでいってしまうことになりました。
無事、迎えに来てもらって帰宅することができたわけですが、何故こうなったのか、と、考えた時、バスの路線図を調べられなかったことがひとつの要因かな、と、そんなふうに思いました。
どこでもネット検索の便利さ
今までなら、私は、ガラケーさんから検索ばっりばりしてました。
ばっりばりです。
ですが、先日、ガラケーさんは通話とメールのみのプランに変更。つまり、ウェブサービスが使えない。ミスして使うのも怖いので、激しく制限してて(キッズモードの低学年向け制限がかかるようにしてもらった)ため、本気で全く見ることができません。
手持ちのiPod touchは、電波がなければただの電子手帳です。
これはいかん、と、さすがにせめて、公衆無線LANだけでも契約しなければ、と、思った次第です。
とりあえず、しばらくは月に数回、中心部へ出かけることになりそうなので、まずは契約して試してみようかなぁと、考えてます。
公衆無線LANを契約しようと思った
それでも、私が外に出ることは極端に少ないです。
基本、家の中などでの接続で事足りる部分も、事実多いです。
かといって、全く外で使わないか、というと、そうでもない。
使うとなればがっつり使いそう、というのも本音です。
なので、現在の候補はこちら。
380円ので、試してみようと思う、私なのでした。
これでも足りなかったら、これからの状況次第でとうとう私もモバイルルーターデビューかしら……?
なにはともあれ。
また、今度詳しく記事にできるといいなぁ、と思っています。
では、また。
スポンサードリンク