[更新]御曹司完結しました。
2012.06.03 Sun [Edit]
「御曹司とご令嬢」、なんとか完結いたしました。
「完結させる」ことが出来ないままグズグズしている自分にカツを入れ、「完結させる」事のみを意識したため、いろいろと自分でも思うところが多々ありますが、まずは完結させられたことを嬉しく思います。
現在、「リルシャの森」も、完結にむけ、一日500文字ずつで有ろうとも、前進しております。
今月半ば頃には、更新できるのではないかと、そんな風に思っております。
少しばかりいろいろと気合を入れたせいか、少々ガス欠風味の今日この頃。
それでも、すこしずつでも続けていけるよう、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
読んでくださるみなさまに、心よりの感謝を。
以下昨今の私の執筆状況についてのグダグダですので、続きにしておきます。
一日500文字。これが私のいまの、連載作品に関するノルマです。
意地でも頭痛がしても、書く。これを目標にやってます。
書けるときは余裕でそれ以上いくのですが、ダメな時でもとにかく500文字。別に原稿用紙一枚分な、400文字でもいいんじゃないんだろうかと、思いながらも、兎にも角にも500文字、頑張ってます。
ところで。
私はこのところブログで掌編を書いています。
実はこれらの作品、一番文字数が少ないものでも、実は2000文字近くかいてます。
基本、一発書き。お題をみて、浮かんだ文字をただひたすらに打ち込んで、流れるままに作成します。
故にその時の体調、ノリ・リズムの影響で、綺麗にまとまることもあれば微妙に言葉が足りないこともあります。
さらに言えば、「一日500文字書く」というノルマ、連載以外の作品も入れてしまうと、このブログだけで達成してしまうことになります。
故に、ここしばらくの私のノルマは、「メインブログ(このブログ)を書く」ことと、「連載ものを500文字書く」ことと、さらに言えば日記を書くことと写真を1枚以上撮ること、です。
これが意外と、負荷になる。全く負荷がない状況では成長はないと思うけれども、負荷のかけ過ぎもよろしくない。
とにかく書くこと、を、いまの私は目標にしてはいますが、掌編なんて、よく読むと「え、これプロットかも」というような出来。
というわけで、掌編はそのうち整頓して、プロットとして使えそうなものはいずれ物語にしていけたらと思います。
あとは、投稿サイト様にアップするときに、どんな形で掌編をアップするかという悩み。
各話ごとだと増えすぎて嫌なので、まとめてになるけど、そうなるとどうすれば見やすいかなとか。
TrainingBox2みたいなタイトルでアップしていく方法とかを思案してます。
5日くらいから掌編をアップして、15日くらいからリルシャをアップ出来ればな、と、そんな風に考えてます。
あとは私の体調次第。がんばれ私(の体)。
まぁ、自分でも何をいいたいのかわからない文章になりましたが、これからもぼちぼちと頑張ってゆこうと思います。
ぐだぐだとなりましたが、今日はこのへんで。
「完結させる」ことが出来ないままグズグズしている自分にカツを入れ、「完結させる」事のみを意識したため、いろいろと自分でも思うところが多々ありますが、まずは完結させられたことを嬉しく思います。
現在、「リルシャの森」も、完結にむけ、一日500文字ずつで有ろうとも、前進しております。
今月半ば頃には、更新できるのではないかと、そんな風に思っております。
少しばかりいろいろと気合を入れたせいか、少々ガス欠風味の今日この頃。
それでも、すこしずつでも続けていけるよう、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
読んでくださるみなさまに、心よりの感謝を。
以下昨今の私の執筆状況についてのグダグダですので、続きにしておきます。
一日500文字。これが私のいまの、連載作品に関するノルマです。
意地でも頭痛がしても、書く。これを目標にやってます。
書けるときは余裕でそれ以上いくのですが、ダメな時でもとにかく500文字。別に原稿用紙一枚分な、400文字でもいいんじゃないんだろうかと、思いながらも、兎にも角にも500文字、頑張ってます。
ところで。
私はこのところブログで掌編を書いています。
実はこれらの作品、一番文字数が少ないものでも、実は2000文字近くかいてます。
基本、一発書き。お題をみて、浮かんだ文字をただひたすらに打ち込んで、流れるままに作成します。
故にその時の体調、ノリ・リズムの影響で、綺麗にまとまることもあれば微妙に言葉が足りないこともあります。
さらに言えば、「一日500文字書く」というノルマ、連載以外の作品も入れてしまうと、このブログだけで達成してしまうことになります。
故に、ここしばらくの私のノルマは、「メインブログ(このブログ)を書く」ことと、「連載ものを500文字書く」ことと、さらに言えば日記を書くことと写真を1枚以上撮ること、です。
これが意外と、負荷になる。全く負荷がない状況では成長はないと思うけれども、負荷のかけ過ぎもよろしくない。
とにかく書くこと、を、いまの私は目標にしてはいますが、掌編なんて、よく読むと「え、これプロットかも」というような出来。
というわけで、掌編はそのうち整頓して、プロットとして使えそうなものはいずれ物語にしていけたらと思います。
あとは、投稿サイト様にアップするときに、どんな形で掌編をアップするかという悩み。
各話ごとだと増えすぎて嫌なので、まとめてになるけど、そうなるとどうすれば見やすいかなとか。
TrainingBox2みたいなタイトルでアップしていく方法とかを思案してます。
5日くらいから掌編をアップして、15日くらいからリルシャをアップ出来ればな、と、そんな風に考えてます。
あとは私の体調次第。がんばれ私(の体)。
まぁ、自分でも何をいいたいのかわからない文章になりましたが、これからもぼちぼちと頑張ってゆこうと思います。
ぐだぐだとなりましたが、今日はこのへんで。
スポンサードリンク