fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

ひとやすみとひとり反省会。

2011.12.09 Fri [Edit]
こんばんは、夕花子です。今日はひつやすみして、お題小話ではなく、一人反省会を開催しようと思います。

今日までおおよそほぼ20回、5題を4回という形で小話というか掌編というか、短編になりつつあるようなお話を書いてきました。それらについて、ちょっと語ってみようかな、と、思います。

まず、今回のお題計画、本気で一発書きです。おおよそぼんやりとしたイメージは、お題サイト様でお題を見た時に浮かんでいますが、プロットもキャラ設定もなんにもなしで、書いております。これが大前提。

歪んだファンタジー5題は、素直にタイトルにあった内容になってるとはおもうのですが、タイトルをみてぱっと浮かんだ場面を書く、といった感じになっています。まだこの辺はちゃんと小話ですよね。最初の方が短く、さらっと流せる5題かな、と。でも、やたらめったら、2つめの「王子様はノイローゼ」の、王子様が人気です。続編コールをいただきましたし、もともとこれらはなんとなーく浮かんだイメージもあるので、たぶんまたお題でやります。てかやるとおもいます。あ、脇キャラで掛け算した方もおられましたが、それはまだ保留で! そのうちこっそりと(ry げふんげふん。 歪んだ~は、どこかの異世界の同じ大陸内の国でのお話だとおもわれます。魔法があるらしいです。

以下、まだなろう様では未公開の分の内容が含まれますので折りたたんでおきますね。
かまわんぜ、という方だけ、続きからどうぞ。




年上の彼のセリフ。最初にセリフありき。高校生の女の子と年上の彼、というイメージから、冒頭ができました。冒頭短いですよね。ずっとあれくらいの分量のはずだったんですよ、本当は。けれど、あら不思議、書けば書くほど、長くなる。ながくなーる。心の向くまま手の向くままかいてたので、これ最後のお題でお話まとまるのか? と心配になりましたが、何とか綺麗に(?)ねじ伏せて終わらせることができました。胸キュン成分たっぷりの一作。

そして、年上彼を書いてるときにどうしてもかきたくなった、彼視点、これはお題が後付です。この前まではお題があって作品をひねりだしていたのですが、これは、彼視点がかきたいからお題を選んで、お話を一発書きでひねり出した感じですね。なので長い長い。うだうだしいお兄ちゃんが地味に人気の一作。ご一緒にぜひ、「やーいろりこーん」と、いってあげてください(笑) おおよそ8歳くらいの差じゃないか、という風な感じに現在なってます。それも決めてなかったくらいの一発書きです。

その後、ぼんやりと、転生するおばあちゃん、というフレーズが浮かびまして書いたのが、「勘違いもしくは人違いです5題」。お題の中身のタイトルはあってるけど、総合タイトルと中身があっていない作品になりました。あうち。反省点は、おばあさんという設定が完全に生かし切れていないこと、でしょか。最初はね、転生先の側近にふりまわされるはずだったのよ。なのに、なぜか彼がでばってきて、ああなりました。不思議だねー?(マテ) おばあちゃんのイメージ、性格は意地悪ばあさんだったのになぁ……(笑) 文章も意識してかいたので、一番くだくだしい文章になってるかと。目が滑らないことを祈ります。途中、さんざん気を付けていたにも関わらず、結局私の文章まんまになりかけてますが。 あとは、ラスト、終わりに向けて話をねじ伏せた感もあります。一発書きの宿命でしょうか。でもちょっと楽しかったです。最初書き始めた時はきついかなー? とおもったんですが。

で、今回の小話を書くにあたり、いくつかマイルールを設けてました。
体言止めを減らすことと、「……」「――」をできるだけ使わないことです。けれど、途中ぽろっぽろでてますよね。まだまだ修行が足りませぬ。私の文章の癖は以上の2点と、こそあどことばの多用、僅かに微かにゆるりとさらりとゆったりと、という言葉の多用、でしょうか。自分でわかってるだけでこれだけ、まだいくつか出てきそうですが、少しずつ改善していきたいものです。


以上、今日までの小話の裏話兼一人反省会でした。

これらの作品は、15~20日まで、連続して小説家になろう様の「Traning Box」にアップします。どうぞ、こちらも併せてよろしくお願いいたします。

それでは、また明日。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:物書きのひとりごと | Genre:小説・文学 |
Category:創作関連 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<12/10 小説更新のお知らせ | HOME | 12/09 小説更新のお知らせ>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/518-344c8db8


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...