fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

なんともいえぬ一日でした。

2010.06.13 Sun [Edit]
まずはひとこと。疲れました。肉体的にもだけど、精神的にも。
そんなひもあるさ、と、とりあえずは気持ちをきりかえませう。

日曜日、子供が一日いる日、朝寝坊してもいい日……であります。
けれども、すでに6時すぎには起床済み、時間の様子を伺いながら家事を進めているとテレビの前で子供が発言。

「○○、はじまるよ!」

いや、まだだから。こんな早朝からはありえないから。

そんな突込みをいれつつ、朝ご飯を食べて洗濯して掃除をして。朝から用事が済んでしまってのんびりのんびりと……していられたのは、朝の子供番組タイムが終わるまででした。

出かけたくってうずうずする子供達。しかし、実家は昨日遠出をしたため、母上が沈没中。どうしたものかと思いつつ、連絡して、一応OKを貰ったので、実家へお出かけ。
母上は沈没したままだったので、庭で小一時間? 遊ばせて貰って帰宅しました。

そんでもって、昼ごはんは焼きそばー。昨日買っておいてよかった。

食べた後は、眠たくなったらしい子供達をなんとか昼寝させて、突如思い出してあちこちのブログ整理。
……いくつか生き残ってました。アメブロとか。びっくりした。

アメブロは復活はさせないまでも、離婚に関する結構有益かもしれない体験談載せてるので、暇な時に手をいれてなんとかしようとおもいました。
あとはそうだなー、ブログ記事書いていくら、ってやつを昔やってたんだけど、その体験記事が残ってて、それもびっくり。それも整理予定ですー。

あと、ツイッターで呟いたのを纏めることのできるものをいくつかみたけれども、どうやらFC2とジュゲムは美味いこといかないようなので、こちらは手動で。ええ、手動で纏めます。Twilogっていうサイト様が、ブログっぽく纏めてくれるので、そちらを転載する予定です。返信とかのけて、その日一日自分が呟いたものだけ、って感じですねー。
んで、シーサーブログが、ツイッターで呟いたのを自動でおまとめしてくれるようなので、試しにそちらも開設してみました。ええ、そういう設定だけで、ぐったり、本当にぐったりと脳みそが疲れてしまいました。

微妙に完ぺき主義なのですよ。やりだしたら止まらない。

途中で手を止めて、おきてきた子供達におやつあげて、それから子供とトランプしてお絵かきして。
しばらく子供らだけで遊んでくれているすきに、さくっとある程度の目処をつけて。

ふぅ、と一息ついたら、晩の支度ですよー。

今日も活躍、Cookpadさま。

本日はCpicon 食べ過ぎ注意☆鶏肉のねぎマヨポン炒め by おぶうさまCpicon 小松菜とゆで卵の和え物 by miyuki12を参考に、少々アレンジいれて作らせていただきましたー。ありがとうございますっ。
これと、味噌汁を娘に希望されたので、わかめの味噌汁で、ばっちりでございますっ。

美味しいと食べてくれて満足。娘ちゃんはちょっと小松菜が苦かったかなー?
それでも、いつもよりは食べてくれたと思います。よかったよかった。

ご飯を終えて片付け終えて、洗濯物も畳んで、明日の洋服の用意も済んで。
一息入れてお風呂はいろうかー、ってところで、外から子供の声が。

窓に走る子供達。叔母上と従姉弟嫁ちゃんとその子供の姉妹がお散歩中。
ついでにみんなで一緒にいくことに。……行き先はなぜか、うちの実家(笑)

庭で笑いさざめく子供達をみながら、まったりと休憩。
我が母上は、相変わらずの沈没中。大丈夫かしら。

帰る間際、息子ちゃんが家の中から戻ってこないのでおかしいなぁと思ったらば、なにやら母上の背中を撫で撫でしてた模様。父上に帰るように促されるも、もう少しなでていてあげたかったのか、それともテレビがみたかったのか(笑)、涙目の息子ちゃんに、しょうがないので、娘ちゃんは叔母上に少しだけ預かって貰うことにして先に帰ってもらい、私だけ息子ちゃんと残りましたー。

今日一日、母上なにも食べてないそうで。おかゆ作るという話も出たけれど、食べたら戻しちゃうようなので、今日一日様子見となりそうですー。

なんでもいいけど父上、行くたびに、微妙に不機嫌そうに見える顔するのやめてくださいー。悪気もないだろうし、来るなというつもりもないだろうけれども、すんごいストレスですよー。
ちょびっと、まだちょびっと、実家とは距離を置くほうがいいんだろうなぁと、思うのであります。
子供だけなら、まだ問題ないのかもだし、おそらく私自身の気にしすぎでもあるんだろうけれども、この気にしすぎが私の性格であり、厄介なたちなのですから、自己防衛でございますのことよ。

んで、しばらくなでなでして、息子ちゃんと帰ることに。
とたん、叔母上たちも妹ちゃんもいないことに気づいて、「おいてかれた!?」と涙目になる息子ちゃん。
おいおい。自分で残ったんだろう、と思いつつ、二人でゆっくりあるいてかえろーねー、というと、とたんご機嫌に。
最近、ままラブッぷりがあがってて驚くばかりです。娘ちゃんもそうだなぁ。微妙に子供がえり中。私に子供ができる予定もなにもないので、やはり私の妹の所の妊娠がこんなところで影響を?! ……遠すぎるなぁ、それ(笑)

んでもって、娘ちゃんを、実家よりも近い徒歩1分圏内の叔母上のお宅へお迎えにまいりますと、なぜか、一緒になってご飯を食べてる。っつーか、野菜炒めを食べてる。

……ご飯、ちゃんといっぱい、たべたよねー?! おかわりまでしたきがするんだけどー?!

あがりなーとの叔母上の誘いのまま、お邪魔して、息子ちゃんまで野菜炒めを食べ始める。

ままちょっと、色々自信なくしたよ。食べさせたりなかったのかしら(´・ω・`)ションボリ

叔母には、あんだけ遊んだんだからおなかもすくよと慰められてしまいましたー。

それから、叔母と従姉弟嫁ちゃんと少しまったりーと話して、アパートに帰宅。
そんでもって、お風呂にみんなではいって。二人とも「着替えさせてー!」と甘えるところを、競争だ! と宣言すると、息子ちゃんはのってくれて着替え完了。
娘ちゃんは、いやいやくねくね。しょうがないので、せっせと着替えさせまして。
最近お気に入り、みんなでドライヤータイム。ひっついて乾かすので、ちょっとやりにくくはあるのだけれど、なんだかこのコミュニケーションは私的にはお気に入りタイムです。

綺麗に乾かしたら、お布団へ。ちゃんと横になったのを確認して、おやすみなさーい、です。

そしてやっと、私の時間。こうしてブログがかけるわけですが。

こういう風に時間が差し迫るから、できれば日中にブログは書いておきたいところ。
できるだけ、午後にブログを書き上げようと、やっぱり思うのでした。

ああ、小説ちっともかけてないー。
ポプリも、花の乾燥終わったのに、保留剤の準備できてないー。
薔薇もはちをかえてやりたいし、カランコエもちょいと鉢変えてやりたいのにぃー。

銀行に行く用事もあるし、体調と相談しながら、クリアしていこうと思います。

ほんっと、自分が具合悪くて寝込んでる暇なんかないよぅー。

そんなこんなで、ある意味てんやわんやな一日でしたが。

「今日もたのしかったねぇ」

息子のこの一言で、なんだか幸せになれる、そんな夕花なのでした。

では、おやすみなさいませー。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Category:雑記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<よーれんきんふたたび。 | HOME | 懇談会とお庭と買い物と。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/47-63efe23a


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...