fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[創作]恋ってなんですか。

2011.11.13 Sun [Edit]
恋ってなんでしょうね。

ぼーっと、自分のブログのタイトルを眺めてたら、今更のようですが不意にそんな風に思いました。

What do you love ????
What do you love ???? / Nina Matthews Photography


思えば、初恋かもなー、と思えるのは、高校時代。いやもしかするとその前にもあったのかもしれませんが、恋という意味で思い返すと、それが最初。しかも、なんともうしますか、「好きだと自分に思い込ませて」、その恋愛っぽい行動を自分で楽しんでたという、恋に恋するという言葉を使うにしてもどこかあざといというか、な、思い出。




その相手だった先輩とは、大学在学中に数度偶然出会う、ということを繰り返しまして、卒業後、なんとなく付き合おうかとか言う話になりかけたところに私に別の相手ができてお別れしたという。うわ、私ひどい。

で、大学在学中。こちらは友達の友達に男性二人組がいまして(女子大でした)。その人がまぁ、好青年ちっくだった(当時)こともあり、なんとなく憧れのような淡い思いを抱いておりました。うん、おそらく友人連中みんな。どこか女子大の中でもあか抜けないグループでだけど先生の評判はいいみたいな仲間で、恋に恋するとはあの状況かぁと思ってみたり。

ちなみにその片方は、ごくごくたまにうちに遊びに来ます。色気がまったくないお友達ですぜ。

その後はまぁ、付き合った相手が仕事嫌いで家出するような子だったり(結婚っぽい話になってたけど流れた)、あとはうーん、大阪で同棲してたことがあったりする感じで。ちなみに大阪はゲーム仲間でした。いたたたた……。

その後、元旦那である相手と知り合い、まー、最初が趣味ともだったから、今までと違って会話は楽だわ気持ちは楽だわで、楽しく過ごして、まぁ結婚子供生まれて、そのうち浮気で別れたって感じで。

振り返ってみて。

どきどきわくわくそわそわ、な、恋愛って、あんましてないような? と。
元夫に関しても、どっちかっていうと居心地がよかったとか、そういう感じだったし。

真面目に振り返って、考えて。

私ってば、極端に人に対する興味が薄くないか? と。

そういえば顔はそれなりに覚えるけど名前おぼえられないよな、とか。
友達がどんな仕事をしてるか、とか、しらないよな、とか。
そもそも友達ってば超すくないよな、とか。

ものすごーく、人としてどうなのさ、という現実に気づいてみる。

そして思う。

うわー、私が書く話が薄っぺらいわけだ、と。

はい。うすっぺらいなと。最近、しみじみ痛感してました。

趣味であって楽しんで創作する、その状況であっても。
この状態はいかがなものだろう、なんて。

改善しようにも人が怖いとかね、もうね。

これでも、時々。ちょっとさみしいなぁ、とか、思っちゃって、恋人ほしいなぁとか、思っちゃうこともあったりするわけですよ。時々ですよ、時々。思うだけならタダだし(何か違う)

だけど。
うん、怖い。人とぶつかるの怖いし、これ言ったらおしまいだけどめんどい。今は子供で、っていうか、子供どうこうを言い訳にするのは間違ってるな、どっちかっていうと、私自身でせいいっぱい。支えてほしいなぁという甘えはあるけど、支えられる自信はないので、うん、やっぱり無理。

そもそも、恋ってわからない。
愛ならなんとなく、わかるような気もする。

これって、恋愛もの(?)書いてるにしては致命的だよなぁと、アラサーからアラフォーへの境目をを目の前にして(目の前になってしまった)、今更に思ってしまって愕然とする、私なのでした。

うーん。頑張るしかないなぁ。いろいろと。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:物書きのひとりごと | Genre:小説・文学 |
Category:創作関連 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<雨 | HOME | メインなのに迷走。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/462-c5cf5e9d


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...