fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

娘とやけど。

2011.06.22 Wed [Edit]
娘がやけどしました。
野菜スープをこぼし、足の甲から親指付近に焼けど。

とにかくひやさないと、と、からの湯船にいれ、足首まで水をため、足の甲に氷のいっぱい入った袋をのせて、ひたすら冷やしました。

最初から潰れてて、泣いてて、私はただパニックで、ひやさなきゃ、しか考えられなくて。

息子はご飯食べさせて、娘はひやさせて。落ち着いたころ、たぶん10分以上たってから、一度湯船から引き上げたら、痛がってなく。赤みはひいてたけれど、痛がり方がすごくて、再び湯船にもどして、母に電話。すぐに母が来てくれて、病院へいこう、と。どこにいこうか真剣に悩んで、一番近い総合病院の夜間へ。
息子は近くの叔母宅にあずけて、痛がる娘の甲に氷嚢をのせて抱き上げて、病院へ。

電話しておいたのと、やけどとのことで、割りと早くみて貰えて。
小児科の先生だったので、とりあえずの処置として、軟膏ぬって傷を覆って。翌日(つまりこの記事がアップされるとき)もういちど皮膚科受診、となりました。

家にいたときは潰れていた水泡が、時間がたつにつれて増えてきて。
多分違う所がふくらんできたんだな、と、思いつつ。でも、混乱するばかりで。

ひとりじゃどうもできなかったな、と、周りの存在を、ありがたく思いました。

野菜スープで肉類いれてないのになぜ? と思ったら、コンソメ味のスープだったからみたいで。

子供に行儀良く、とか、ちゃんと座ってたべるように、って、いってても、なんだか焦って、疲れて、イライラしながらしてたから、次々に行動してて、目を離した隙に、こんなことになってしまって。

何を焦ってたのかな、とか。
何を、無理に頑張ってたのかな、とか。
大事にするとこ、間違ってたんじゃないかな、とか。

ぐるぐると、考えればマイナスにとめどなく落ち込みそうだけれど。

とにかく、ストップ、して。

ゆっくりと進もうと、思います。

猪突猛進傾向が強いと、自覚はしておりましたが。
やはり、私は、相変わらずのようです。

あとは娘の足の具合が早くよくなるように願いつつ。

ゆったり頑張ります。

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Category:雑記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<更新ペースダウン予定です | HOME | 06/21 更新内容>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/344-1741340b


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...