睡魔は踊る
2010.11.10 Wed [Edit]
毎日毎日、ここ数日睡魔と闘い続ける夕花です。
みなさまこんばんは。
寒さのせいでしょうか。
それとも娘が保育園をお休みしてるせいでしょうか。
生活のリズムって狂うとなかなか戻らないなぁとしみじみ思う今日この頃。
寒さに負けず、がんばりたいです。
今日はそんなわけで、ほとんど、否、まったくかけてません。
だめだなぁとしょんぼりしつつも、これもまたよくあることと、開き直って気持ちを切り替えます。
まけないもん。まけないもんっ(笑)
ツイッターなやり取りからはじまった動物の世界にとりっぷ!も、とうとう10作目。11作目・12作目の気配も感じつつ、広がりにほんわかしたり、ちょっぴりびくびくしたり。
けれど、基本は、さらっと読める楽しい小説。それでいいのだと思いつつ、皆様の世界を堪能しております。
作者さまの個性でてるよね。っていう感じで。セリフひとつにしても、それぞれむはっ、とふき出してしまうところがあったりして、とっても楽しい。
最初に私が書いた世界を踏襲してくださっていながら、けれど私では描けない世界が広がっていく、この感覚は、不思議でもあり、心地よくもあり、こんちくしょー、まけないぞーっと奮起できるものであったり。
そういう「素敵な刺激」でもあるこのなんだか企画?イベント? になっちゃった「動物の世界にとりっぷ!」、しみじみとじわじわと、楽しんでくださる方がいればいいな、と、思いつつ。
創作というものの楽しさと、人と関わることの不安と楽しさを、再び思いださせてくれた今回の一件は、とてもとても、私にとって重要で愛しい出来事だと、思っています。
参加してくださっている皆様のみならず、読んでくださる皆様に、心からの愛と感謝を。
さて、今日も一日、お疲れ様でした。
明日もきっといい一日v
それでは、また。
みなさまこんばんは。
寒さのせいでしょうか。
それとも娘が保育園をお休みしてるせいでしょうか。
生活のリズムって狂うとなかなか戻らないなぁとしみじみ思う今日この頃。
寒さに負けず、がんばりたいです。
今日はそんなわけで、ほとんど、否、まったくかけてません。
だめだなぁとしょんぼりしつつも、これもまたよくあることと、開き直って気持ちを切り替えます。
まけないもん。まけないもんっ(笑)
ツイッターなやり取りからはじまった動物の世界にとりっぷ!も、とうとう10作目。11作目・12作目の気配も感じつつ、広がりにほんわかしたり、ちょっぴりびくびくしたり。
けれど、基本は、さらっと読める楽しい小説。それでいいのだと思いつつ、皆様の世界を堪能しております。
作者さまの個性でてるよね。っていう感じで。セリフひとつにしても、それぞれむはっ、とふき出してしまうところがあったりして、とっても楽しい。
最初に私が書いた世界を踏襲してくださっていながら、けれど私では描けない世界が広がっていく、この感覚は、不思議でもあり、心地よくもあり、こんちくしょー、まけないぞーっと奮起できるものであったり。
そういう「素敵な刺激」でもあるこのなんだか企画?イベント? になっちゃった「動物の世界にとりっぷ!」、しみじみとじわじわと、楽しんでくださる方がいればいいな、と、思いつつ。
創作というものの楽しさと、人と関わることの不安と楽しさを、再び思いださせてくれた今回の一件は、とてもとても、私にとって重要で愛しい出来事だと、思っています。
参加してくださっている皆様のみならず、読んでくださる皆様に、心からの愛と感謝を。
さて、今日も一日、お疲れ様でした。
明日もきっといい一日v
それでは、また。
スポンサードリンク