のんびりん。
2010.11.05 Fri [Edit]
本日は、無事、子供達保育園にゆきました。ひゃっほい。
なので、朝から片付けをあらかたさささっと済ませて、創作活動。
ええと、連載をかこうと、かこうとは、したんですのよ?
ですけれども、つい、ええ、ついつい。
わんわん世界にようこそ!みたいな。
そんなわけで、今日はワンワン世界一色な一日でした。
昼ご飯食べるのも忘れてたよ。やれやれ。
ええと、寝かせて修正かけますので、明日にはアップするとはおもいます。
ちょっと今までの系統とは路線が違うのでびっくびくなのよっ。
乙女回路が活動したようです。
なんといいますか、ツイッターでの広がりに、驚きましたですよ。
それでも、まだそこまで広い範囲ではないのでしょうが、なにせ私含め4名が、○○の世界にとりっぷ!をかいたわけです。動物王国万歳。
私もですが、まだ他にかこうとてぐすね引いてる方が居られますし、ネタもまだあります。
参加してくださる方が増えたら楽しいなぁと、思ったりする今日この頃。
こういう交流ができるとは、思ってもみませんでした。
ひとみしりだからこそ、の、交流なのかもしれません。
ちなみに、猫・狼・豹ときて、羊が登場しました。
すごいな、楽しいです。ちなみに羊最強伝説です。
創作って、物語を書くって、本当に、情熱からくるものなんだな、と、つくづく思います。
今書いてる連載ものに対して、思いとか情熱がないわけではないんですが、がっっとくるような萌えのエネルギーは、創作意欲と勢いに火をつけるようで。
それをつくづくと、感じています。
そして、勉強になるのですよ。基本皆様、最初の「猫とりっぷ!」を意識して書いてくださってるわけで、そこからの流れやらキャラの反応は、個々に違う。その差や、なるほど、こう書くのか、という書き方など、落ち込んだり感嘆したり、とても、得る所は大きい出来事だったなぁ、っと、思ってるわけです。
今回の作品を書いたことで、新たに繋がりを持てた方もおりますし、また、リルシャを読んでくださってた、という方とも繋がれました。
うん、なんだか、素敵です。
これからも、色々と交流していけたらいいな、と、ほわほわと思う、夕花でした。
それでは、もう少しだけ今夜はかきかきがんばってから眠ります。
今日も一日、お疲れ様でした。
なので、朝から片付けをあらかたさささっと済ませて、創作活動。
ええと、連載をかこうと、かこうとは、したんですのよ?
ですけれども、つい、ええ、ついつい。
わんわん世界にようこそ!みたいな。
そんなわけで、今日はワンワン世界一色な一日でした。
昼ご飯食べるのも忘れてたよ。やれやれ。
ええと、寝かせて修正かけますので、明日にはアップするとはおもいます。
ちょっと今までの系統とは路線が違うのでびっくびくなのよっ。
乙女回路が活動したようです。
なんといいますか、ツイッターでの広がりに、驚きましたですよ。
それでも、まだそこまで広い範囲ではないのでしょうが、なにせ私含め4名が、○○の世界にとりっぷ!をかいたわけです。動物王国万歳。
私もですが、まだ他にかこうとてぐすね引いてる方が居られますし、ネタもまだあります。
参加してくださる方が増えたら楽しいなぁと、思ったりする今日この頃。
こういう交流ができるとは、思ってもみませんでした。
ひとみしりだからこそ、の、交流なのかもしれません。
ちなみに、猫・狼・豹ときて、羊が登場しました。
すごいな、楽しいです。ちなみに羊最強伝説です。
創作って、物語を書くって、本当に、情熱からくるものなんだな、と、つくづく思います。
今書いてる連載ものに対して、思いとか情熱がないわけではないんですが、がっっとくるような萌えのエネルギーは、創作意欲と勢いに火をつけるようで。
それをつくづくと、感じています。
そして、勉強になるのですよ。基本皆様、最初の「猫とりっぷ!」を意識して書いてくださってるわけで、そこからの流れやらキャラの反応は、個々に違う。その差や、なるほど、こう書くのか、という書き方など、落ち込んだり感嘆したり、とても、得る所は大きい出来事だったなぁ、っと、思ってるわけです。
今回の作品を書いたことで、新たに繋がりを持てた方もおりますし、また、リルシャを読んでくださってた、という方とも繋がれました。
うん、なんだか、素敵です。
これからも、色々と交流していけたらいいな、と、ほわほわと思う、夕花でした。
それでは、もう少しだけ今夜はかきかきがんばってから眠ります。
今日も一日、お疲れ様でした。
スポンサードリンク