fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

遠足とお弁当と創作と

2010.10.27 Wed [Edit]
今日は、子供達の遠足でした。
水族館にいくんですって。3歳から6歳の幼児の団体さんです。
先生に頭が下がります。凄い大変そう。

んで、年に数度のお弁当製作でございます。
残念ながら、私めには、「キャラ弁」を作る腕もなければ「可愛いお弁当」を作る腕もありません。
できるのは、できるだけ彩りよくおいしそうなお弁当をがんばるだけ。

朝6時におきて、準備スタート。

ご飯は、少量でも作れる散らし寿司の元を混ぜておにぎりに。
おかずには、定番のからあげ・たこさんウィンナ・たまごやきをメインとして。
キュウリとチーズ入りかまぼこをきって、爪楊枝に交互にさしたヤツと。
野菜たりないよね、ってことで、ピーマン炒めていれました。
あと、デザートにキウイ。

完成品がこちら。

P1030137.jpg

まぁまぁいい感じではないかと!
少なくとも、自分の学生時代の「茶色いお弁当」よりはっ(笑)

結構楽しかったです。
子供達も美味しく綺麗に全部食べてくれたようで、なによりでした。



で、昼間なにしてたかというと。

ここ数日の外出やら、お弁当のプレッシャーやらで、完全にノックアウト。
午前中の掃除と洗濯を終わらせたあと、ぐっすりと寝てしまいまして。

気が付けば16時。あれは相当焦った。

一応、朝の段階で、豚肉と大根の煮付はつくってあったので、青梗菜と卵を焼いたのと、枝豆を添えて晩御飯。
まいったまいった。

明日からまた、ご飯を楽しく作って美味しく食べよう運動再開予定ですっ。



で、創作のお話。

上記理由から、あまりいろいろすすまなかったのですが。
それでも、ちょっとは変化ありましてよっ。

まず、ツイッタ先行で「リルシャの森よもやまNOTE」という、設定と小話などを載せたサイトを紹介。
明日のツイッタ纏めにのっかってると思うのでよろしくお願いします。
こちらに載せた小話は、書いたけれど話の主筋には関わらないため、お蔵入りしてたものです。
こういった脇話や、裏話を、ときどきよもやまNOTEにはアップできればと思ってます。

それから、「小説家になろう」様に、新機能が増えましたね。
「章管理」と、「シリーズ管理」の二つです。

「章管理」は、文字通り、章ごとにまとめることができる機能です。
ちょうど「リルシャの森」を章分けして整理してた所だったので、これ幸いと弄りました。
11月1日に新しい話を追加できるよう、これから中身の調整です。
がんばるぞ~ぅ。

「シリーズ管理」は、どんななのかなってことで、一本短編をアップして実験しました。
シリーズ登録すると、大まかなシリーズタイトルとリンクが、作品のトップに出るようです。
短編をシリーズとして纏めるもよし、長編で同じ世界観を共有するものを大きくシリーズとしてくくるも良し、色々つかえそうだなぁと、そう感じた次第です。
せっかくシリーズ作ったので、そのうち想いついたら「はじまらない話」もアップしたいと想います(笑)

ただいま、全体的な進行状況としては。

・「リルシャの森」のプロット整理と章分け終了。これから修正並びに続き執筆
・「御曹司とご令嬢」3話目終了、4話目執筆中。掲載場所を検討中。並びに「ハロウィンネタ」終了。
・「王道はぐれ」1本第1稿終了。修正するか思案中並びに次の2話執筆中
・「腐男子日記」1本終了、2本目執筆中並びに、ハロウィンネタ書き終わり。

こんな感じでしょうか。

予定としては、明日にでも「ハロウィンネタ」を、「窓の向こう~」と「たとえばこんな~」のサイトにアップする予定です。

その後、11月1日より、少しずつ更新再開予定。
更新ぺースについては、まだ明確にできませんが、ある程度定期的に更新できるようにしたいと思ってます。

復活までながかったな……ほんとに。

まってくださっている方、応援してくださる方に心から感謝を。

少しずつ、前進していきますので、よろしくお願いします。


秋の夜に、空腹をかかえつつ

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Category:創作関連 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<更新と日常と | HOME | カレーと進行状況>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/210-9c28999e


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...