美味しいご飯は幸せ。
2010.10.05 Tue [Edit]
きのことツナのパスタ。ポン酢と塩コショウだけのシンプル味付け。なのに美味しかった。幸せ。
ぎりぎりまでツナにするかゆで豚さんにするか悩んだけれど、子供が「ツナ」というのでツナに。
そういえば、あまり息子達にツナカン食べさせたことなかった。
ツナはツナカン使うだけで味が出るなぁとシミジミ思いましたです。
やっと、ご飯をちゃんと、レシピみながら工夫しようと思えるくらいに回復したのだなぁと、思いました。
いや、ちゃんと作ってはいたけれど、どういえばいいかな、栄養があって食べられればいい、バランスがあればいいとある意味「ちゃんと食べさせること」が、いままで優先されてきました。
もしくは、子供が食べる味。いや、当たり前なんだけど、自分が食べて「美味しいな、幸せだな」と思える味を作ることを忘れていたというか。それどころじゃなかったというか。
そこまで色々疲れてたのか、と、そりゃ文章書く余裕なんざあるわけないよなぁ、と、かえりみて思ったり。
溜め込んでるのかな。そういえば、人と雑談することもなくなったなぁ、と。
近くに話のできる友達もいないし、元々出かけるのも苦手だし、うっわ、色々ダメな気がしてきた。
怖がりなんですよ、基本的に。臆病者なので引きこもるのだ、あはは。
閑話休題。
ちょこっと愚痴はきだしさせてもらった今日。
ほっとひといきつけた気分でした。えへ。
書きたい物が思い浮かんだ感じで。副会長と会計様と。あれ、なんで会計にだけ様がつくの?(笑)
あとはね~、学園最強キャラもの。うん、なぜかネコさんが最強キャラというのが浮かんだけれど、なんか、これかこうとおもったら、「たとえば~」じゃなく「胸に秘めたる~」での連載になりそうだなぁとぼんやりと。
受け溺愛最強もいいなぁと思うけれど、出尽くしてる感もあり。
そこらにあるのを書くんだったら私書く必要ないよね~。と、おもいながら。
かといって、オリジナリティ溢れる作品、なんてものがかけるとは思っていないけれど。
王道、鉄板のストーリーっていうのは、やっぱり王道だと、鉄板だといわれるだけのものがあるわけで。
だけどただそれだけのものをかくんじゃ、面白くないよなぁ、とか。
そもそも、私ってまともに伏線すらはれてない感じ?! とか。
うわ、凹んだ(ぉぃ)
色々とまだまだ、修行が足りぬということでございます。
とにもかくにも、のんびりと・穏やかに・幸せ気分で生きていくことを最優先に、やってこうと思いました。
まる!
ぎりぎりまでツナにするかゆで豚さんにするか悩んだけれど、子供が「ツナ」というのでツナに。
そういえば、あまり息子達にツナカン食べさせたことなかった。
ツナはツナカン使うだけで味が出るなぁとシミジミ思いましたです。
やっと、ご飯をちゃんと、レシピみながら工夫しようと思えるくらいに回復したのだなぁと、思いました。
いや、ちゃんと作ってはいたけれど、どういえばいいかな、栄養があって食べられればいい、バランスがあればいいとある意味「ちゃんと食べさせること」が、いままで優先されてきました。
もしくは、子供が食べる味。いや、当たり前なんだけど、自分が食べて「美味しいな、幸せだな」と思える味を作ることを忘れていたというか。それどころじゃなかったというか。
そこまで色々疲れてたのか、と、そりゃ文章書く余裕なんざあるわけないよなぁ、と、かえりみて思ったり。
溜め込んでるのかな。そういえば、人と雑談することもなくなったなぁ、と。
近くに話のできる友達もいないし、元々出かけるのも苦手だし、うっわ、色々ダメな気がしてきた。
怖がりなんですよ、基本的に。臆病者なので引きこもるのだ、あはは。
閑話休題。
ちょこっと愚痴はきだしさせてもらった今日。
ほっとひといきつけた気分でした。えへ。
書きたい物が思い浮かんだ感じで。副会長と会計様と。あれ、なんで会計にだけ様がつくの?(笑)
あとはね~、学園最強キャラもの。うん、なぜかネコさんが最強キャラというのが浮かんだけれど、なんか、これかこうとおもったら、「たとえば~」じゃなく「胸に秘めたる~」での連載になりそうだなぁとぼんやりと。
受け溺愛最強もいいなぁと思うけれど、出尽くしてる感もあり。
そこらにあるのを書くんだったら私書く必要ないよね~。と、おもいながら。
かといって、オリジナリティ溢れる作品、なんてものがかけるとは思っていないけれど。
王道、鉄板のストーリーっていうのは、やっぱり王道だと、鉄板だといわれるだけのものがあるわけで。
だけどただそれだけのものをかくんじゃ、面白くないよなぁ、とか。
そもそも、私ってまともに伏線すらはれてない感じ?! とか。
うわ、凹んだ(ぉぃ)
色々とまだまだ、修行が足りぬということでございます。
とにもかくにも、のんびりと・穏やかに・幸せ気分で生きていくことを最優先に、やってこうと思いました。
まる!
スポンサードリンク