[メモ]引越して思ったことの話
2014.12.01 Mon [Edit]

10月末、我が家は無事アパートから新しいアパートへと引っ越すことができました。引っ越しが決まったのは9月の半ば。9月の頭ごろには引っ越すかもしれない、ということをわかっていたのですが、はっきりした事は全く決まっておらず、決まって確定したのが9月の後半に近い日のことでした。
そこから引越し当日まで、とても慌ただしい日々でした。
今日がそんな引っ越しの日々のことを、つらつらとお話ししてみたいと思います。
引っ越しが決まって、まず私がしたのは、引越しの見積もりを取ることでした。
個人的にパンダさんのマークが好きでしたので、なんとなくそこかなという気はしていましたか、相見積もりを取るべきだというサイトが多く、結局あい見積もりを取ることにしました。
見積もり依頼サイトも多数ありましたが、結局、SUUMOさんに決めました。
【SUUMO引越し】引っ越し見積もり(無料)や料金費用の比較サイト |
いくつか迷ったのですが、可愛さで選んだようなものかもしれません。
引っ越し準備のことがよくわかるアプリもあって、結構使いやすそうな感じで、こちらも便利でした。
で。
相見積もりを、サイトから依頼したわけですが、依頼をしてみて、つくづくと欲張ってはいけないと思いました。
相見積もりをかけるなら、3つが限界だと私は感じました。
今回、欲張って4カ所に依頼したのですが、3つ目が終わった段階で、かなりぐったりしてしまっていました。
見積もりに来られる方も、営業ですから、頑張ってとって帰りたいのはわかります。ですので多少強引な部分は、仕方がないと思うのですが、その勢いに当てられて、私の精神がとても疲れてしまったようです。
結局いろんなことがあり、ちょっとこちらはどうかな、という所もいたりして、最終的に案の定、パンダさんに決まりました。
まぁ、実際のところ、それからがとても大変だったわけですが、荷物を詰めるのに苦労したり片付かなかったり連絡が取れなかったりと、いろんなことがありながらも何とか無事引っ越し当日にこぎつけました。
正直、この段階で、連絡取れなかったりしたことでいろいろ不具合が生じており、こまってしまっていたりしたのですが、当日には何とか連絡が取れ、なんとかギリギリな気分で作業員さんを迎えました。
そしてまたこの作業員さん。この作業員さん達の明るさ、爽やかさ、手際の良さがこれまでの不具合は全部くつがえして気分よく引っ越しをさせてもらうことができました。
何せ、手早い。正直多少手荒くなくもないですが、私はそこまでそれは気にしないので、問題なし。爽やかに明るく元気よく、作業進めていってくれる上に手早い。ぼーっとしているうちに、あっという間に荷物は車の中に。
1つ言っても許されるのであれば、あまりに手早さすぎて、ほこりも一緒に引っ越してしまったのはちょっとマイナスだったかもしれません。まぁ、事前の私の掃除が甘かったと言えばそれまでですが(笑)
新居についてからも、てきぱきと運ばれる荷物たち。あっという間に運ばれて気がつけば引っ越し完了。もう終わり、と言うのが正直な気持ちでした。
爽やかに帰っていく彼らを見送って、手紙をよく見てみると、段ボールの引き取り有料と書いてあったりして、後でびっくりしたりもしましたが、まぁ±合わせて若干+よりかなというのが今回の引っ越しの私の気持ちでした。
正直金額的にももっと下げられたかもしれないし、同じ金額で荷造りの手伝いなどプラスすることもできたかもしれません。その辺は、営業さんと上手に交渉ができなかった私の敗因です。ですが交渉はなかなか苦手なので、そこは仕方がないと諦めています。うまく交渉ができれば、もっとその辺はうまく自分の求める引っ越しの形へと、まとめることができるのではないでしょうか。
少なくとも、繊細でデリケートな作業を求める方には、こちらも向かないかも知れませんが、そうでないのであれば、作業員さんの感じの良さというのは、とても素晴らしいものではないかと考えます。
ぶっちゃけ、ゴミとかいた段ボールまで持ってきてしまってくださっていて、これは笑うべきところなのかどうすべきなのか、と思ってしまったの本音です。
そういった部分を取り上げると、マイナスのようですが、そういったミスですが、手早さと明るさ爽やかさによって、気持ちよく受け流すことができたのは、いろんな意味で私にとってよかったと思っています。
引っ越しと言うのは、とても非日常なことで、なかなかすることではないから、お金のこともありとても悩むとは思います。
今回、私は営業さんの時点で、多少の妥協しておりましたが、できれば本気で妥協せずに、信頼のおける納得のできる営業さんと、上手に戦うのではなく話し合いをして、希望の引越しをせることができたら、とてもすごいことじゃないかなと思います。
今後もし引っ越しをされる方がいたならば、上手に相見積もりを使って、営業さんとよく話をして、穏やかな引っ越しをすることができること、祈っております。
粗大ゴミの処理だとか、旧居の掃除だとか、水道ガス電気開通だとか、いろいろと、しなきゃならないことがたくさんあります。食器を包む紙ですら、もらえる所ともらえないところがあったりしますので、その引っ越し会社がどんなサービスがあるのかをよく調べて、選ぶと良いかもしれません。
やっとなんとか落ち着いたとこの頃、最終的には、パンダさんに決めて良かったなと思っております。事前に聞いていた通り営業さんはちょっとだったけど、作業員さんはとても良かった、と言う意見が1番ぴったりくるものかもしれません。
次回も機会があれば利用するかどうかというのはわからないけれど、どこにしようかと迷ってしまったら、最終的にまた同じとこに決めてしまうかもしれないなと言う程度には、とてもいい会社だと思いました。
言うわけで今日は引越しのお話でした。
ここまで読んで下さって、有り難うございました。
それではまた。
スポンサードリンク