fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[雑想]子どもと春休みと宿題と。

2014.03.26 Wed [Edit]
春休みです。待ったなしの春休みです。

子供が在宅の春休み、学用品を買い足したり整理したりの春休み。

毎日昼ごはんに頭を悩ませる、春休み。

ああ、春休み、春休み。

4月からは学年もひとつ上がることだし、悩ましい限りです。

勉強をさせまくるつもりはないけど、暇な間にあれこれもしやきゃなあ、な、春休みなのです。




さて。

なんにせよ、ここ最近の私と来たら、悩ましいことばかりです。
娘の喘息やら、息子のあれこれやら、わーい、と、お手挙げしてしまうありさま。

いや、息子に関しては、どう言えばいいか、勉強は理解してるのに、字の汚さと集中力のなさというか、まわりにきをとられるというか、そういう態度と整理整頓のできなさで、成績は芳しくない、という現状。

逆に、娘は字や態度はそこそこで、成績も普通、なのに、よく見ると繰り上がり繰り下がりああたりで軽く引っかかってる気配があったりして。

まあいっか、という心境にはまた至れないため、面白いなあ、と思いつつも、頭を抱えてます。

ぶっちやけ、目が行き届かなかったのが原因なんですが、どれこれも。

ご飯と掃除と洗濯が精一杯で、声かけたりはしてたけど、宿題とか持っていくものチェックは怠ってました。はい。

反省とともに、へやの片付けを行い、ある程度片付けやすく、かつ、勉強しやすい(ついでに私が横で声掛けしやすい)机(こたつと折りたたみローテーブル?)の配置にして、春休みスタートです。

今のところ、割といい感じ。声掛けも、例えば、字はゆっくり書いてー、とその程度でかなり改善される模様。

ただ、私が見えないとこに行くと、遊びだす。仕方ない、と、ある程度は諦めつつ、ゆっくり書くのが癖になれー! と内心、ノロイのごとく唱えつつ、笑顔(たまに引きつる)で、いいよーいいよーとほめるわたしです。

はるやすみあと、新学期からもうまくやっていけるように、工夫と試行錯誤だなあ、と思う今日この頃。

なんにせよ、学用品の準備を整えつつ、ぼちぼちやってこー、と、そんな風に思う、私なのでした。


と、いうわけで、以上、ここ最近の私のご報告でした。


ここまでよんでくださって、ありがとうございました♪


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Category:雑記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]manaveeを見て、小学生向けを探した結果 | HOME | [雑想]Tabletとキーボードでどこまでブログがかけるだろうか。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1175-168291e5


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...