[メモ]勢い余って3DSを購入した話
2014.01.14 Tue [Edit]

勢い余って。そう、文字通りそうとしか言いようがない状況で、nintendo3DSを購入してしまいました。
後悔してるかというと、そうではないのですが、こう、クリスマスで購入を見送り、年始に購入を見送ったはずなのに、今頃買うとか、と、自分に強く突っ込みたい今日このごろ。
息子に持たせるため? いいえ、違います。
もちろん、こどもにも使わせますが、実は、家から3DSは持ち出し禁止。出していいのは、DSLiteのみ。
じゃあ、なんで買ったのかといえば、家で遊ぶため、家族で遊ぶため、だったりします。
先日、初期型DSを我が家は買いました。
これで、2台。マリオのダウンロードプレイは出来るようになりました。
しかしながら、時代は3DS。パズドラしたいと、ダダはこねないけどジト目の息子。スマホ版を触らせたら、勝手に課金することはさすがにないものの、ためてはガチャにつぎ込んでた魔法石をミスで使い込むという真似を数度やらかしてくれたので、触らせるのはやはり危険、という結論に。ゆえに、パズドラがしたいならば、3DSしかない、わけで。ポケモンXYもそういえば3DSで出てたし、とびだせどうぶつの森も気になるし……だった、ここしばらくの私。
amazonのほしい物リストにあれこれ投げ込んだり、メモしたりとしてたのですが、先日、イオンモールに出かけたとき、amazonと数百円も変わらない値段ででているのと、パズドラの在庫がしっかりあるのを確認して、即決。
色は、グロスピンク。息子が、ママの好きな色にしなよと勧めた結果です。
候補は、赤青白ピンクだったのですが、青と白は私がいまいちで、赤は従兄弟が持ってるのと同じ色ということで、ピンクになりました。
これなら外にもっていけないから、大丈夫! と笑顔でいう息子に、そこはかとなく涙を誘われた私です。大人げないままでごめん。
そんなわけで、我が家に3DSがやってきました。
ソフトは、「パズドラZ」と、「とびだせどうぶつの森」と。


amazonのレビューの秀逸さにヤられて、衝動買いした「わがままファッションガールズモードよくばり宣言」。

女の子がカワイイ。服がカワイイ。コーディネートが楽しい。
あちこちで「アバター」に有料で服を買えて着せ替えできるのあるけれど、あれをこのソフト1本あればガッツリ楽しめる感じで。きせかえしてるだけでも楽しい。
私が飽きても、娘がきせかえして遊ぶだろうなと、思えるくらい、あれこれカワイイ。
私がハマり込んで、仕事休みなのをいいことにガッツリやりこんだら、そのプレイ時間を息子にみられて冷たい視線を感じたのは秘密です。
反省。
今回の3DS購入、買ってよかったな、とは思うものの。
3D表示は、体調次第でかなり強く影響が出るようで。
もともと持病の影響から、複視が出やすい私は、日中のめっちゃ体調のいい時じゃないと、3D状態ではプレイできない模様。ほとんど2Dでやってます、はい。
でも、画像も画面も音も綺麗だし。ソフト挿してなくてもすれちがい通信できちゃうし。
近くのセブンとかマック、あと、中古ゲームソフト屋うろつけば、多少でもすれ違いが発生するようなので、散歩コースにそこを入れてもいいなあ、とか、思うレベルで、楽しんでます。
ちなみに、3DSであって3DSllじゃない理由は、画面サイズはLLに軍配があがるのだけれど、サイズが大きいと、手に合わないともし取り落としそうになった時が怖いのと、そんな理由からです。
少しおもいという話もあったので、まあ、これはこれで。
3DSのグロスピンク本体と、硬いらしいDSカバーに、空気ぜろらしい保護シール。

親子3人、Miiに顔写真からキャラを作成してみたり、ちょうど2本で1本プレゼントキャンペーン中だったおかげでゲットした「nintenndog」で柴犬を狩ってみたり、パズドラをきゃーきゃーいいながら3人でやったり、DS版の脳トレをこどもは無理なレベルの問題にもかかわらず3人でDLプレイしてみたり。
とにかく、親子3人で、DS抱えてきゃいきゃいと楽しむことが出来るようになった、今日このごろ。
まだまだ、気になるソフトは山盛りある、んだけど、まずは、この今あるソフトだけで楽しみつつ、あえてこどもたちには、中古店で安売りの、ケースもないけど100円数枚で変えるGBAソフトを買い与えたりとか、色々しつつ、DSライフを楽しめればよいなぁ、と、そんなふうに思う、私なのでした。
なにはともあれ、どれもこれも未だ始めたばかり。
ぼちぼちと、ゆるゆると、じっくり、遊んでいきたいと思う私なのでした。
以上、まずは、3DSを買ってしまったよ、な、お話は、ここまで。
読んでくださって、ありがとうございました。
スポンサードリンク