fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]文章を書くのはストレス解消だった話

2013.12.13 Fri [Edit]
Why?
Why? / Editor B


なぜ文章を書くのか。
定期的に私が、この命題にとらわれるのは、やはりそこに書かずにはいられないなにか深遠な理由があるからかもしれない。

なんてことはなくて、たぶん、ネタがなかったり思いついたから書くだけなんだろうなぁと思う今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。

また、なんでかくのかなー、という理由に、さっき思い当たったので(さっきかよ!)、とりあえず、思いつくままに書いてみますっていうか、タイトルで答え書いてるので、まあ、よかったらお付き合いください。

文章を書くことを、なんでやめないのかなー、と、思うことがないこともない私。
さっき、今日はいっぱいかくぞー、下書きをー、と、PCの前に向かってひたすらぽちぽちキーをたたいてたら、なんだか顔がゆるんでました。

あれ、この感覚、覚えがあるぞ、と、考えてみて。

ああ、あれだ、ひたすらこま編みでアクリルたわし(簡単なもの)を編んでる時のあの感覚に、なんかにてるんだ、と、気づいたわけで。

とどのつまり。

どんな文章であれ、私はこうしてPCの前に向かってひたすらぽちぽちとキーボードを叩きながら文章を書くのは、もちろん、文章を書くのが好きだからでも有り、文章を書かずにはいられないからでもあるんだろうけれども、結局、書いてるとここちよい、楽しい、ストレス解消になるから、というかぶっちゃけなんだか気持ちがいいからだと、それだけのことだったんだなぁと。

ここしばらく。
特に、今回の連続更新が始まった当初から、失礼ながら実は、読む人の存在、というのを、あまり意識しないように、こころがけて来ました。

どういえばいいのか。

読んでくださる方がいらっしゃる、ので、読みやすいように書く、ことは心がけてはいたけれども、その反応がどうだろうかとか、拍手がどうかとか、ツイッターでの反応は、とかそういうのを、一切気にしないようにして、ひたすらに書きたいことを書きたいようにだけ書いてきた、という感じです。

ぶっちゃけ、反応とか、訪問者数とか、ぺーじびゅー、とか、そういうのは、たしか低空飛行を続けている私のブログ。

一時期、読んでくださる方のことを意識しまくって更新したこともないわけではないですが、その時から比べると、今の方が格段に、文章を書いていて楽しい、というか、もう、誰かに見せるというより本気で書きたいから書きたいことを書いてるだけ、みたいな感じで、ここしばらく過ごしているのです。

そりゃー、すっきるするよね。もともと文章書くの嫌いじゃないし。さらに最近、人とあまりおしゃべりしてないし。不特定少数に向かって、なんとなーく、自分の気分で、好きなように語りかけ続ける、そりゃ、楽しくないわけがない。

なるほどなぁ、と、そんなふうに感じつつ。

まあ、書いてて楽しいし、書いてるとすっきるするし、なら、これからも、無理に頭をひねったりこねくり回したり悩んだ記事じゃなくって、自分が書いてて楽しい、すっきりするような記事を、楽しみながらかいていくかー、と、そんなふうに思うわけで。

なにはともあれ。

こうして、心のまま手のおもむくまま、つれづれなるままにひぐらしPCに向かいてこころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつくれば、あやしゅうこそものぐるおしけれ、ってやつですね。

そんなわけで、これからも、肩肘張らずにお気楽に、楽しくゆるゆるっと、ブログを書いていきたいなぁと、そんなふうに思う私なのでした。

これからもどうぞ、気が向かれたときに気になる記事があれば、ご気分に合わせて、お付き合いいただければ幸いです☆

以上、ここまで読んでくださって、ありがとうございました。


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:物書きのひとりごと | Genre:小説・文学 |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]グークルから見知らぬ請求がきた話。 | HOME | [メモ]予約投稿で更新を乗り切るお話。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1129-77218c07


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...