fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]パプコーン編みと、スタークロッシェ出来るようになった!

2013.11.29 Fri [Edit]



永遠の編み物初心者、な、私。

こま編みと長編み、中長編みに玉編、とりあえずそれだけできれば困らないよね、と。それだけで今までやって来ました。

未だに実は微妙に編み目が揃わなかったり歪みやすかったりな私、それでも楽しければいいよね、といった感じだったのですが。

が。

ここに来て、私も進化しました!!!(笑)

といわけで、やっと出来るようになったパプコーン編みと、初めて知って惚れ込んだスタークロッシェについての、お話です。




まず、パプコーン編み。

こんなの。



ぷくっと立体的に編める編み方で、今まで私、編み図にこのマークがあるたびに、その作品を諦めてきたというか避けてました。だって、いまいち意味がわからなかったから。え、どうやって編むの? みたいな。

……まさか一回かぎ針外して、手前から通して引きぬくとか。言葉で言われてもわかんないし!

で、そんな私だったのですが、こんな素敵動画に出会って、きゅぴーん☆と心臓を射抜かれまして。



そのまま、画面に合わせて編んだらば。

パプコーン、出来た。出来るようになって、理屈が理解できた!

びっくりして、も1個編んでみた。あめた。なんということでしょう。今まであれだけ避けてたのに。たぶん、この動画のお陰です。最高です。愛してます。

で。

スタークロッシェ。

こんなの。



すんごい綺麗だなー、と、動画をみておもって。



真似っこしつつ、もしょもしょっと編んでみたらば、こちらもできちゃった。
糸を取る位置とかがすんごい独特で、たぶん、この動画を見ながらじゃなかったら、私、出来なかったと思う!
そのくらい、なれるまではややこしい編み方でした。覚えると結構すいすい行くかな。
まだちょっと確認しながらなところもあるけど(立ち上がりとか編み終わりとか)、だいたい覚えられた感じ。すごく楽しい。


と、いうわけで。
出会った happyknittingmama さんの、動画のお陰で、私の編み物ライフはさらに充実度合いを増すこととなりました!



happyknittingmama - YouTube




楽しい! もうすごくたのしい!

というわけで、これからも、この素敵な編み方を楽しみつつ、カワイイものをあれこれ作っていけたらいいなー、なんて思う、私なのでした。


以上、ここまで読んでくださって、ありがとうございました☆

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:編み物 | Genre:趣味・実用 |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]ブログの整理整頓、その経過 | HOME | [メモ]予想以上にアクリルたわしっていいかもしれない話>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1115-b084e522


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...