[メモ]予想以上にアクリルたわしっていいかもしれない話
2013.11.28 Thu [Edit]

summer stakes her claim / normanack
いまさら? ですが。
アクリルたわし、いいですね。
軽い汚れなら、これだけで十分綺麗になるし、コンロ周り水回りをごしごしするのにも、汚れ落ちばつぐん。
100円の糸で3~4こは編めちゃうし、なにも考えずに編むなら、これほど実用性がありつつ、簡単な編み物ってあまりないかもー、なんて思ったり。
アクリル糸がほとんど在庫なかったので、1玉だけ、ローズのきれいな色のを1玉、購入。
ザクザク編んだ私です。
作品はこちら。
編み目は、ズレまくりです。揃えようとか思わずただあむだけ。
丸い方は、輪に長編み15の、2段目は1目に2目長編みで30目、3段目は1つ目はそのまま2目目を増し目で45目、でぐるぐる編むだけ。ちょっとよれるけど、十分な感じ。
もう一つは、ただ、15目の鎖編みに長編みをどんどん編んでいくだけ。
好みの大きさのところで止めれば完成。
とってはどちらも、鎖編み10目で引きぬき編み。
こま編みでもいいんだろうけど、私はながあみが好き。
長編みで作りましたですよ。
早速台所にどーんと設置して、使用中。
とっても使いやすい。スポンジ、安物使ってるせいもあって、すぐへたれるのよね。
さっくさくと洗えるし、フライパンなんかの汚れもするっととれて素敵。
色も、ワタシ好みだったお陰で、洗い物が楽しくなりました。
やっぱり、こういうささやかでも、ちょっとした何かがあると、家事を気分よく出来るわけで、こういうのって大事だなぁと、思う今日このごろ。
いろいろ、カワイイ編み図も多いなぁ、と、調べて幸せ気分の今日このごろ。
無料の編み図がたくさん。
でも、この動画のやつが一番素敵かも。
思った以上にシンプルで可愛くてふかふかに作れるので、オススメです☆
編んでみたのはこちら。
ふっかふかで、ぺろぺろキャンディーみたい。
ちょうどアクリル糸の在庫が殆どなかったのでこんな色味なのですが。
また作りたいなぁと、思ったり。すごく簡単だもの。
冒頭の最初に作った2つより、ゼッタイこっちのがカワイイ(笑)
はー、楽しい。編むという行為が好きな私、それだけでもいいのだけれど、さらに実用品で、おまけにカワイイものが作れる、となると、これに越したことはないなぁと、そんなふうに思うのでした。
以上、ここまで読んでくださってありがとうございました☆
スポンサードリンク