fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[日常]魔法のじゅもんは「はらげーむなげー」

2013.11.24 Sun [Edit]


最近、もふもふの魔力にハマっています。
もふもふです。生きた毛玉、冬毛に変化したにゃんこ。

もう、全体的に愛らしくて可愛くてもふもふなのですが、特に。

ちょっぴりぷよったお腹のお肉と一緒に、お腹のもふっとしたところとか、胸から首にかけての部分とか、もう、たまらんくらいもふっとふわっとなのです。

なので。

つい。

「はらげーむなげー」と唱えながら、はふはふと、まるで変態のように堪能してしまう私がいます。





被害猫はこちら。



我が家に来て1年を経過し、立派な成猫となった、まうたんです。

寒くなってきてから、毛が抜け変わりもふっとしつつ、さらに、暑いときはこれっぽっちも近寄ってこなかったくせに、とたんに擦り寄ってくるようになった、そんな小悪魔です。

撫でます。
撫でる。

足りないので。

裏返します。



ここです、ここ。ここが、魔性の魅力をたたえた、はらげーむなげーなのです!

基本的に、もみほぐします。
もみもみします。もみもみ。なでなでくり。モッフモフします。

たまに、我慢できなくて、顔ごとばふっと、お腹に埋めます。
逃げられます蹴られます、嫌がられても、嫌われても。このモフを味わうためには、仕方がない犠牲なのです!

もふっと腹毛を堪能して、さらになでまくると、こうなります。




……しかたがないよね。痛いよ。しくしく。


あまりやり過ぎると、離れていって近づいてくれなくなります。
でも、さむいからか、しばらくするとよってきてくれる可愛い子です。

夜中にどうやら私の布団に潜り込んできてたりする、そのくせ、朝になるとすでに布団にいない、なんというかこう、切ない思いをさせてくれるつんでれっぷりも、大好きです。

冬っていいなぁ、と、しみじみ思う、ほっこりもっふもっふな猫。

だいすきー、という気持ちを込めて、こんやも「はらげーむなげー」とつぶやき続ける、怪しい私なのでした。


以上、ここまで読んでくださって、ありがとうございました☆

魔法の呪文は、はらげーむなげー! なのです☆


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:猫のいる生活 | Genre:ペット |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]「さつまいも」をやっつけろ! | HOME | [思考]私と本と、本棚と。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1110-2de7bab3


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...