fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]Dropboxで大事なテキストを保存しよう

2013.11.21 Thu [Edit]
Dropbox
Dropbox / ilamont.com


小説を書いていると、そのデータの保存でいつも、頭を悩ませます。

基本、ハードディスクの中に保存してれば問題ないのですが、それだと、PCがクラッシュしたときにすべてのデータを失ってしまうという悲しい現実が。

10年前後前、それで数度悲しい思いをした記憶がある私です。

昔は外付けHDを買う財力もなく(今もあるとは言えませんが)、フロッピーディスクや奮発して某パソコンショップで朝1にじゃんけんで勝つと安く買えるときに買ったMOだとか(懐かしい)、割りと最近ではスティック型のUSBなんかに保存してきたのですが、ここ最近、まともに外部媒体に保存しなくなりました。

何故か。

Dropboxに全部、保存しているからです。





最初、Dropboxを使うようになったのは、あこがれの作家さんが使ってるから、というそういう理由でした。新しもの好き面白そうなモノ好きな私は、とりあえず使おうぜ、な、のりで、仕様を開始。
あまりスペックの高くなかった前のPCで、がっつんがっつん、使っておりました。

で。

ある日、そのPCが、破損しました。見事に起動しなくなった私は青ざめ、どうしようどうしよう、と、なりつつ、なけなしのお小遣い(?)をかき集めて、PCを購入。

環境を復元するためにあれこれ入れる中で、Dropboxも入れたところ、小説のデータが全部のこってて、ものすごくホッとした記憶があります。

Dropboxの利点は、使う端末を選ばないこと、でしょうか。
ぶっちゃけ、セキュリティの部分を鑑みなければ、ネットカフェからだって文章を扱うことが出来ます。

ものすごく、大雑把にいってしまえば、ネット上に専用の倉庫を持っているようなものなので、そこにアクセスさえすれば、同じデータをどこからでも、どのPCやスマホ、タブレットからでも触ることが出来るのです。

使ってる人からすればあたりまえのことだけれど、PCを買ったその日に即、同じように執筆できる環境が構築できる、というのは、ものすごくありがたいことでした。

もちろん、ネット上に預けるから100%安全、ということでもないので、USBなり、外付けのハードディスクに保存するなりは、ちゃんとすべきだろうな、とは、思います。

でもでもでも。

手軽にデータを(余程でない限り)失わずに、どこからでも同じように、続きからかけるというのは、とても便利だよなぁと思うのですよ。

自作の小説は、たとえ出来が、自分で頭を抱えたくなるようなレベルのものであっても、大事な財産。大学時代や過去に書いて紛失したあれこれなんて、設定のある程度は覚えていても、すでに読み返すことは出来ないわけで、同じものはもう二度とかけないと思うと、切ない思いにとらわれるものです。

データの保存、という意味では、物理的なバックアップは必要だとは思いますが、選択肢の一つとして、Dropboxを是非、入れてほしいものだなと、そんなふうに思う、私なのでした。

以上、本日はここまで。
読んでくださって、ありがとうございました☆



[iOS]
Dropbox
無料
(2013.11.21時点)
posted with ポチレバ




[Android]

Dropbox 2.3.11
カテゴリ: 仕事効率化
Google Playで詳細を見る


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Category:雑記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]「簡単」で「美味しい」料理が大好き。 | HOME | [思考]眠ることが、私の中で重要だという話。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1107-af91119c


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...