fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]Todoなのかタスクなのかライフログなのか。

2013.11.04 Mon [Edit]
Oh no!
Oh no! / Anna-Stina



毎日、その日にするルーチンを手帳? ノート? に書いてこなしてる今日このごろ。
しかも、確実にこなせるように、今の段階では超少ない量のタスクと、日々の食べたものに体重に熱、あと、日課にしてるモチーフ編みと折り鶴、なんかを記録してたりする。
最初は、いえーい、タスクリストー☆ とか思ってたんだけど、これってなんか違う。
Todoにしても、ルーチンメインだから、なんか違う。

これって、ライフログ(簡易版)じゃない? なんて思う、今日このごろ。


ライフログとか、タスクとか、Todoとか。

もう、わからんとですよ。直感で言葉を判断してるので、なんとなくそれっぽい☆くらいの感覚で、実は生きてる。アバウトいえい。



で、と。
今回、タスクリストというにはどうかなー、と、思ったのは「タスク」というには分量が少なかったり、普通にしなければならないことだったりで、なんだか言葉にそぐわない。
そぐわないってわけじゃないかもだけど、私の中ではなんだかあわない。

どっちかってーと、ノルマって感じ。あ、しっくり来る。そう、1日にするべきノルマをノートに書き出して「これだけすれば最低限オッケーよ」と、自分に課してる感じ。

ちらっと調べたら、ノルマってロシア語で「社会主義企業において労働者に課せられる標準作業量」が語源なのかしら。だから、これだけはしなきゃならないもの、が、ノルマで、タスクはノルマも含むその日にこなすべき課業(かせられた仕事)ってことなのかしら。

とか、考えたら頭がぷしゅーってなりそうな私は、最近、脳みそを使わなさ過ぎだなぁと、思ったりもする。
さらに調べたら余計こんがらがったので、ちょっとその辺の区別は、横においておこうと思う。おいといてー。うん、便利な言葉だ。

で。
ぶっちゃけ、いま現在私に課せられてるものは多いようで少ない。
家を維持するだけの家事、子供のための食事、洗濯。最小でこれ。
これに、ブログとかの趣味的でありつつも先につながるといいな、な修練(編み物とか折り鶴がある意味これにあたるかな)があって、いま現在はまだとっても少ない。

なぜか。

大本の目標が、漠然としているから。
一つははっきりと目標が立っていて、それについては日々精進というか養生というか、ぶっちゃけまともに動ける体になる、という目標なので、これは日々の食生活とか寝る時間とかに関わるので、タスクの状態には(今の段階では)持って行きづらい。

では、他のことは、となると、正直、大きな目標、というか、ゴールが実はまだ曖昧で、絶対的に必要な条件はあるのだけれど、そこに行き着くのにどういう手段を取るか、選ぶ場合じゃないきもするけれどでも、ある程度自分が納得して、続けられるようにしたい、という思いもあって、ついでに私個人と母親という立場の兼ね合いから、できること出来ないことがあるということにも気づいて、うぬぬ、と、足止めしている状態だったりする。

大きな目標をたて、トップダウンでタスクにまで持ってきたいところなんだけれど、ぶっちゃけ今の段階ではそれがまともに出来てなくて、ゆえに、いままでGTDだとかあれこれ、試行錯誤しようとしても、うまいこと回らなかったんだろうなぁと、思ったりして。

漠然とこうしたいああしたい、という、夢リストはあったけれど、じゃあ、そこに行き着く道筋とか、そもそもああしたいと思う夢自体がどこか漠然としすぎてて、それゆえにあくまで夢になっちゃってたのかなぁ、と、思ったりもする。

具体的に、っていうのは、よく言われることだけど、そのつもりで書いてたつもりだったけれど、全然具体的じゃなかった、というのは、かなり痛い。

そんでもって、そもそも、私はそれなりにあれこれわかってるつもりでいたけれど(と言ってる時点で、すでにかなり痛い人だけれど)、そもそも、大学在学中から就職期に病気の方に意識全部もってかれて、その後もまともに働けなかった私は、知っていることといえば本からの知識だけで、学生時代にバイトをしてなかったわけじゃないけれど、本気で社会ってものを知らないわけで、なんというか、うん、自分が無知すぎて最近、身悶えするほど情けないというか、そんな感じに陥ってたりして。

いまさら自分を知るところからですか、そうですか、と、遠い目になりつつも、ライフログ的記録をつけつつ、生活習慣の見直し?をしつつ、仕事をぼちぼち頑張りつつ、と、そんな感じの現状だったりします。

タスクとか、Todoとか。まずは自分がすべきことなすべきこと、本気でやりたいこと、それをしっかりと自分なりに理解してからじゃないと、まともに出来ないんだなぁと、そんなふうに思う今日このごろ。

ゆえに。

まずはライフログ的メモを続けつつ、これからもぼちぼちと、まずは目の前の毎日をきちんとこなしつつ、少しずつ前に進もうと思う私なのでした。


以上、本日もここまで読んでくださってありがとうございました☆

web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:ママのひとりごと。 | Genre:育児 |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[思考]夢を叶えようとおもったら、わからなかった話。 | HOME | [メモ]スケジュールと手帳と手帳。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1090-3222af83


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...