fc2ブログ

RSS|archives|admin
HOME  ◇ IT ◇ LIFE ◇ 雑記 ◇ 創作関連 ◇ 掌編小説 ◇ 小説目次 ◇ Twitterログ

[メモ]スケジュールと手帳と手帳。

2013.11.03 Sun [Edit]
Finishing up the diary
Finishing up the diary / ishane



スケジュール帳を新調して、1ヶ月が経ちました。

今月は仕事が少なかったので、スケジュールの出番がすくなかったかなぁ、とか。
予想外にデイリータスクていうかログなノートが活躍してるなぁ、とか。

たった1ヶ月、されど1ヶ月、というわけで、1ヶ月たっての経過をご報告します。





基本、仕事と子どもの学校の予定、外出予定はスケジュール帳で管理。
ただ、仕事が少ないとかいろいろで、思ったよりも活用されてない、かも。
でも、できるだけ1日1回以上は開くようにしてるので、ぼちぼち活用されるかな?

マンスリーとウィークリーレフトなスケジュール。
これが活用しきれていない一因は、思う所あってサブ手帳を作ったせいかな、と。

メモ帳に殴り書きしたのを整理したり、毎日の繰り返しタスクを前日に1ページに纏めて記載したりするノートというか手帳を1冊用意したのだけれど、毎日の繰り返しはこちらにログを作るので、マンスリーとウィークリーの活躍の場が少ないかもしれない。
マンスリーだけでよかったかしら……とか、いまさらながら思いつつも、まあ、いまは仕事が少ないからだよね、と、言い訳してみる。

で。

その手帳だけれども、1日1ページ、するべき家事と日課にしている作業(ブログ更新とか、モチーフを1個編むとか)、それに、朝昼晩の食べたものと体重に熱、1日の振り返りをメモしてます。

最初、このノートにいろんな名言とかまとめてたんだけど、なんかごちゃっとした感じがいやだったので、同じサイズのノートを1冊追加。

そちらの方に、名言だとか読んだ本のまとめだとか、モチーフの編み図だとか、いろいろ貼っつけてます。ぺたぺた。

こうなると、ウィークリーレフトの手帳の使い道をもうちょっと模索しなければなぁと、この時期たくさん出てる手帳の本を読みふけりつつ、思案中です。
今のところは、未だ出来てないけれどせっかくの「1週間」なのだから、上手に1週間サイズに切り分けた目標を、ウィークリーに落とし込めたらいいなぁと思う所存です。

まあ、とりあえずは、空白があいてたら週末に、追記的にあれこれ書きくわえればいいかー、週末無理なら月末にかきくわえたらいいよねーと、ゆるゆる運用を心がけてます。完璧にやろうとするから、続かないのよなにごとも。うん。

こうなってくると、ほぼ日手帳を試したいような気もするけれど、ちょっと買って試すには躊躇するお値段(貧乏性ですみません)と、スケジュールとデイリーは分けたい気がするし、分厚そうだし、なので、もうしばし、じたばた思案しようと思うのでした。

しかし、本当にこの時期、雑誌が手帳特集してたりあれこれ手帳の本が目についたり、嬉しい悲鳴です。

コンビニで日経ビジネスアソシエ買った時なんて、つい、「手帳特集とか、思わずかっちゃうんだよねぇ」とつぶやいて、若い兄ちゃんをわらわかしたのはいい思い出ですとも。ええ。

病院の待合室で、DIMEのやっぱり手帳特集を見つつ、子供に話しかけれれて「全部はかえないから、読めるのは読みたいのよー。手帳特集って魔力よねぇ」とまじめに語って具合悪そうなお姉さまを笑わせてしまったりとかしたけれど、それもきっときのせいきのせい。

そして、全部読み返して一番印象に残ったのが「糸井重里さんがいっぱいいた」なあたり、まぁ、うん。まいっか☆

というわけで、今のところ3冊使い分けちゃってるわけですが、なんだってまぁ、私は冊数を多く持ちたがりなのか、自分でも苦笑気味です。
どうも、A5サイズブームが私の中から去ったらしく、いまはA6ブームなのですが、ひとつは、最近買ったフリクションボールが使いやすいのが悪いんだと思います。

ちなみに、フリクションボールの3色の軸に、スリムの芯が普通に入ってびっくりしたのはなんとも。
手帳に書くには、これほど便利なペンはないよなーと、ごきげんな今日このごろ。

レシピも集めたいし、編み図も集めたいし。上手に編み図なんかを手帳にメモできたら最高なのになぁ、と、思いつつ、今日もぼちぼちと、手帳に書き込む私なのでした。

今日も、ここまで読んでくださってありがとうございました。

おやすみなさーい。


web拍手 by FC2 ブログランキング・にほんブログ村へ このエントリーをはてなブックマークに追加 





スポンサードリンク

Theme:楽しく生きる | Genre:ライフ |
Category:LIFE | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |
<<[メモ]Todoなのかタスクなのかライフログなのか。 | HOME | [メモ]7つの習慣を読もうとして挫折して漫画に走る。>>
name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://angelgardens.blog47.fc2.com/tb.php/1089-4d2419a1


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...