[雑想]どたばたぐんねりだっだーかだんっ?!
2013.05.08 Wed [Edit]
どたばたばったん
何があったわけじゃないですが、どたばたばったん! って感じの今日この頃。
あれもこれもそれも、考えなきゃなこと一杯で、でも答えが出ることじゃなかったりなんかして、考えなきゃいいのにぐーるぐるぐーるぐる、思考が回りまわって、ぶっちゃけ、記事が書けません。
今日、この記事の前に、1000文字以上書いたのを二回、消しました。
だからもう、開き直って、何も考えずに、書き始めてみたのがこの記事です。
休めよ、と、自分でも思いつつでも、ここまで毎日続けてきたので、半ば意地で記事を書いてる私がいます。
なにやってんだ、と、自分に突っ込みつつ。
でも、書く。
気が向いたら、お付き合いください。たぶん、内容はないよう(オチツケ)
だらだらぐんねり
とにかく今は、私ぐんねりしてます。
ことごとく、ぐんねり。それってなによといわれてもわかりません。
ぐんねり。がっくり、というよりも、ぐんねり。
あれもこれもそれもこれも、頑張った分からまわり。
からからからから、からまわりするもんだから、どーしろっていうのよー、と、そんな感じでぐんねり。
もうやーめた、と投げ出すのは、ちょーっと悔しいので、もう、諦めて今のこのぐんねりを、受け入れてみる。
私はぐんねりです。
うん、意味が分かんない。
だっだかだーん!
理想は、だっだかだーん! なのですよ。
また意味不明だけど、こう、だっだかだーんっ、しゃきんっ! って感じで、本当は生きていきたいというか、毎日を送りたいのです。
でも、現実は、ぐんねり。
これはもう、私自身が、きっと、だっだかだーんっ、っていう存在じゃなくって、きっと、ぐんねりなんだなぁ、と、そんな風にも思ってたりします。
もういいよ、ぐんねりで。
でも、やっぱり、だっだかだーんっ、しゃきっ! にも憧れるので、その憧れは大事に、ぐんねりから、ぐんぐんねりねり、みたいな感じになって、ずっと先でもいいから、あこがれの、だっだかだーんっ、しゃきっ、に近づけたらいいな、と、思うのでした。
ぐんねりりーん、どろん。 ……なんか違う。
ぐるぐるぐるぐる。どかん!
ウタでも踊りでもないです。脳内です。ぐるぐるーぐるぐるー、なのです。もう、超、ぐるぐる。ぐーるぐるぐるるです。
勘弁してよー、とおもうけれど、ぐるぐるーを止めるには、寝るか小説読むしかない。
私、小説を思考を止めたり逸らすために読んでるかもしれない。なんて邪道な。
ぐるぐるーぐるぐるーってなったときの一番の特効薬は、ねること。
たぶんこれを書いてるいま、時間が夜なので、余計に、思考がぐるぐるー、なんだと思うのですよ。
なので、さっさと寝るに限る。
あまり、ぐるぐるーぐるぐるーを、させすぎると、どっかーんっ、てなります。
どっかーん、はいろんな形ででるので、被害を広げないためには、うん、寝るに限ります。
つまり早く寝ろってことですね。うむ。早く終わらせよう。
ちょっと真面目に
ぶっちゃけ、今、対して何かがあったわけじゃないのですが、何やらいっぱいいっぱいな私です。
いっぱいいっぱい過ぎて、ブログを書こうとしたら、ものすごく暗い文章の、愚痴愚痴した内容になったので、こらいかん、と、二度消しました。
でも、その微妙ないっぱいいっぱい感のため、上手いことそれを避けては文章を書けそうになかったので、開き直って上のような、擬音語擬態語連打で、表現してみました。
書いてて、なんだか途中から楽しくなってきて、少し気持ちが楽になりました。
なんだそれ、って感じですが、やはり人間、笑いが大事なようです。
本当に、何かとんでもないことが起こった! とかではなく、些細なことがだだだんだんっ、と連打でやってきたので、あまり器用でない私は、ちょっとあわてて軽い混乱状態にあったようです。
ちっちゃな問題がぽつぽつとありますが、開き直ればきっと乗り切れる程度のものばかり、のはずです。
ぐんねりな私は、ぐるぐるーぐるぐるーな状態ですが、どっかーん、ってなる前に、さっくり開き直りつつしっかり寝て、ぐんねりからの脱却を目指したいと思います。
だっだかだーん、しゃき! は、無理でも、時々、何かの時にはしゃき! になれるように、ぼちぼちやっていきたいと思います。
なんだか今日は、本当にわけのわからない文章になりました。
それでも、もしここまでお付き合いくださった方がおられましたら、心より感謝します。
ぐんねりな私ですが、いつの日か、だっだかだーんっ、しゃきんっ! になれるように。
ずりずりとした動きでも、ぼちぼちと、やっていけたらいいな、と、思うのでした。
……うん、これだと今の私がまるでゾンビみたいだわ。
早く人間になりたーいっ、とでも、叫べばいいのかしら(違います)
以上、愚痴日記を擬音語擬態語で書いたら結構楽しくなった私の、今日の記事でした。
お付き合い、本気でありがとうございましたっ。
明日には通常運転に戻れますように、寝ます!(笑)
スポンサードリンク